こんばんは🌃



ホント毎度 自分の記憶と記録なのにサボり…

もうためこみアップが当たり前になってしまった母さんです笑い泣き





今年の生竹の子を何しようか迷ったけど結局煮物チュー

母さん家は大きい鍋がないので
いつも表面の硬い皮を数枚剥いて 下の硬い部分と上の柔らかい部分を四等分して
糠を入れて茹でて えぐみがなくなったら
和風出汁にラカンカとオリゴ糖少しとお醤油で煮ました音符


鶏むね肉炒め

胸肉を一口大に切り 片栗粉をまぶし焼いて
以前にアップした自家製にんにく醤油漬けのにんにく2~3片をざく切りして入れ味の素と
そのお醤油で味付けしましたルンルン



鰹のたたき丼

鰹のたたきを切り
お醤油に生姜をすりおろして入れ 紫蘇みじん切りと混ぜ暫く漬け込み
ご飯の上に鰹のたたきと黄身とネギを刻みのせましたむらさき音符

残りの白身はお味噌汁に
人参とえのきと小松菜と一緒にグッ



蓮根と里芋の煮物

和風出汁にラカンカとお醤油で煮ました


手羽元焼き

手羽元を軟骨が柔らかくなる位まで茹でてからフライパンで焼き
コレも自家製にんにく醤油漬けでにんにく入れ味付けスター





母が冷やし中華が食べたいと言ったので
母さん家流の素麺冷やし中華爆笑

和風出汁少しにゴマ油とお醤油とオリゴ糖でお出汁を作り冷やし
錦糸玉子と胸肉をチンしてさいておき
素麺茹でて具材乗せてお出汁入れ出来上がりですびっくりマーク

素麺だけど母は満足して完食してくれました照れ