マフラーの取付け角度も決まったところで、いつもお世話になっているエノモトさんに加工を依頼。

カット・溶接・スプリングフックの溶接など。

おまけに取付けるステーまで作っといてくれたから本当に頼りになる。
いつも有難うございます(´▽`)ノ

早速ドッキング。

ドンピシャーーッ☆

あとは塗装屋さんに出して『セラミック塗装』ってので艶あり黒にするだけ~。
これが特殊な塗装らしく、エキパイの超高温にも耐えて艶を保つらしく。
しかも思いのほかリーズナブル。

KERKERメガホンって、みーんな艶消し黒のひと多いよね。
でもね、やっぱS1みたいな艶あり黒のメガホンのほーがレーシーに感じるのはオレだけ??
photo:01


photo:02


photo:03


photo:04






iPhoneからの投稿