今日までの4日間は、予定がありまくりで、やーっとアメブロに来ましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
1日は学校の参観日&懇談会。
2日は仕事&PTA役員打ち合わせ。
3日はお祭りのお手伝い。
4日は職場の子の結婚式。
と、まぁー続きに続いた予定が、やっーと終わりました。
怒涛の4日間でした(´Д`)
昨日は役員と言う事もあり、1日じゅうお祭り会場にいました。
28℃まで上がり、夏のように日差しが強くて暑かったです(;´Д`)
高学年は隣りの学校と、長縄飛び大会をしました。
1クラス3チーム制で、飛べた回数を総合して競い合いました。
18組中長男のクラスは、1位と3位と好成績を取りました♪♪♪
次男はおもちゃすくいで、こんなに取りました。

1番ほしかったのはこちら↓↓↓

ウンチくんだったそうです(^◇^;)
次男は私の期待を裏切りません!(笑)
ちょこちょこ出店で買っては食べ、1日じゅうダラダラと食べていたなぁ…
夜には毎年恒例の花火が上がりました。



目の前で上がるので、大迫力ヾ(o´∀`o)ノ
澄んだ秋の空に、花火がとっても綺麗でしたよ~(∩´∀`∩)
友達の家族と花火を見て、その後家でちょっと飲み会をしました。
大人は大人で盛り上がり、子供たちも夜遊ぶ事なんてめったにないから、楽しそうでした♪
来年もみんなでまた、この花火を見ようね~(*´ω`*)