職人の
技が光るよ
夢の家


9月22日(日)
盛りだくさんの夏休みが終わり、9月は少しお出かけ控えめな我が家(運動会の練習が始まった学校生活がハードなので週末はゆったりでもいいかな〜と)ですが、久々のイベント参戦グー

鶴見緑地公園で開催された【夢の家お仕事体験フェスティバル】に、父子が行ってきました。
(母は子供会役員の仕事で行けずえーん

我が子たちは、事前予約3つ+当日受付1つで、計4つの体験をさせてもらいました。

丸レッドはちみつ石鹸つくり体験

丸レッド庭師体験

丸レッド整理収納アドバイザー体験

丸レッド職人キャラクター作り


大切な衣食住の「住」
身近なようで意外と知らなかった分野を学べる機会になったかなうずまき


笛を吹く
肺活量も
限界で



9月22日は地域のお祭りで、子供みこしがありました祭

子供会の年間行事の中でもハードな行事。

前日のみこし作り〜当日引率:しかも引率のときに笛を吹く(笛ピッピッ→かけ声「わっしょい」で歩く)リーダー役〜解体作業 と、あたふたした週末でしたアセアセ

台風の影響も心配されたけど、とにかく無事終わってよかった!!




こっぺぱん
何を挟むか?
揚げちゃうか?


約2週間前にオープンした【ふわこっぺ】に行きましたコッペパン

夜だったので暗いけど、水色のかわいらしい壁です音符

おかず系からおやつ系までメニュー豊富キラキラ


注文してから作ってくれます!

今日のオーダーは
私▷揚げこっぺ
息子▷こしあんホイップ
娘▷ごぼサラダ

おいしかった〜唇

早くも次はどれ買おうかなと考えちゃうニヤリ