どうも。



ひろりん推し、あでぃーおすです。



もう夢中ですw



とりあえず、5日のN公演・6日のM公演



一番評価を上げたのはひろりんっぽいですねー。



数日前「まとめサイト見ない」発言したのになんなんですが…。



ちょっと、とあるまとめサイトでまとめられてしまったみたいだ…。



くそっ…、やっぱり自分と同じように見つけた人多いんだな…。



いや、かわいいもん仕方ない。



こうやって記事にメンバーの名前を書くとき、



よく知らないメンバーや興味なしメンバーに関しては、



○○さん←名字にさんづけに統一してるつもりなんです。



故に、“ひろりん”言うてる時点でかなり好きになっておるということですww



Nはともかく、Mは顔と名前が一致するのが半分くらいなんで



もう、ひろりんしか観てないww



話逸れるけど、ありぃはこのチーム合わないよなー。



セットリストが結構好きだから見てられるけど、



正直良いチームじゃないような…。



矢倉さん←やぐらなんですね、は前に村上レーン並んだ時



隣だったんで、少し顔覗いてみたんですけど



美少女っぷりがハンパなかった。



48グループで一番じゃないかと思ったくらい。



センターで輝けるかは知らないですけどw



木下、イキってんなwww



まぁ、軽くチームM批評してみましたけど



ひろりんしか観てませんけどねwww



こんだけ急上昇とか、自分としてはいままで無いんで。



この熱を握手会に向けたいものの、



何を5ヶ月も先の握手会の抽選しとんねん。



やっぱりここ数作の劇場盤の注文はいけないですね。



ムリかもしれませんが、会場での即売してほしい…。



という、運営批判w






愛されるより愛したい。



あでぃーおすです。



昔、カラオケでは必ず友人とキンキ歌うのが定番になってましたが、



お互い好きな曲が違うので『雨のmelody』くらいしか二人で歌わず。



『情熱』とか一人で歌っておりました。



学生時代の記憶がぁぁぁっぁぁぁぁぁ…。



淡い…青い春の思い出…。



そんなこんなで手短かにw








さてさて。



日本シリーズ終わりましたな。



巨人強かった。



3年前のほうが圧倒された印象あったものの、



今年のチームのほうが強い。



やっぱり長野の存在すごいわ。



ヒットを打つことに関しては抜きんでてます。



阿部は本当に良い選手なりましたねー。



昔、巨人ファンだったころは「将来良いキャッチャーなれるんか?」とか思ってたんですがw



チームリーダーとしての存在感。



WBC代表でもキャプテン。異論はないでしょう!



ファイターズの選手・スタッフのみなさん。



一年間お疲れ様でした。



やはり巨人を倒さなければ!と、北海道のファンは痛いほど感じました。



来季、必ず忘れ物を取りに行きましょう!










いやー、



今日は休日で、少し出かけてたんですが。



移動中はマイカーのナビでDVDかけてること多いんですが、



久しぶりにAKB・SKEのリクエストアワー観てましてん。



『only today』は神曲ですな、やはり。



AKBの曲で好きなのに共通してるのが、



詳細調べると、野中“まさ”雄一氏が編曲を担当してるってことが多い。



どんな人か知りませんが、天才ですねこの方。



『only today』のわかり易いメロディに、力の入ってないホーン。



Aメロのスカとか、曲の良さ生かしすぎでしょう!笑



今年はまだ投票する曲を決めてないので、



少し悩んでみようかしら?



あ、



NMBの配信始まりましたね!



夕方には帰宅してたんで、生で観れたハズなのに



フツーに忘れてたw



先ほど、アーカイブ配信観ましたが



いろいろ良くない先入観があって楽しめず。



ひたすらmixiで悪口実況してたwww



ただ、中川さんがかわいかったです。



りぽぽ以外で初めて好きなメンバーにめぐり会いましたwww



推します。















今日は長靴でダッシュ決めました。


あでぃーおすです。


モンハン的なスキルにするなら、


スキル名:長靴ダッシュ
スキル詳細:長靴着用時、ダッシュのスピードが落ちない


しかし、スタミナは減るw


雨風強かったり、気温の差も激しかったり。


体調くずしておられませんでしょうか?


メンバーがこぞって「寒い寒い」言うてますけど、


こちとら朝晩3度くらいしかないねん!


とっくにストーブ焚いてるっちゅうねん!!


そんなこんなで、


来週の遠征の服装をどうしようか迷いチユウw


この時期、一番悩むわww









さてさて。


昨日はいろいろ病みそうでした。


矢神さん卒業かぁ…。


結構な衝撃でしたな。


あのことがあっても人気は変わらなかったですし、


もしかしたらチームSの新リーダーは矢神さんかとも思ってたんですけどね。


一年以上前のあの事以来、ずっと卒業のこと考えてただろうし、


多分あの頃くらいから一気に痩せてすっきりして。


精神的にすり減らしてた部分あったんでしょうね。


個人的に、あの事は“完全クロ”判定だったんで


推したりしませんでしたが…。


SKEには必要な娘だと思ってましたよ。


頭は悪いですが、考え方は大人でしたね。


劇場改装が年内に終わって“こけら落とし公演”があればそこで。


もしくは年内いっぱい、大晦日のあの番組が最後ならそれでも。


りかちゃん共々、盛大に送ってあげてほしいですね。












いやー、


日本シリーズ。


後味悪い試合になっちゃいましたねー。


でもあの場面、加藤は言えんよね。「当たってないです」って。


逆に栗山監督も、加藤の首根っこ掴んで「お前当たってねぇだろ」とは出来ないし。


「原さん、どうなんですか?」とも言えんのよね。


本当はブーイングは良くないです。


ファイターズファンは温かいイメージでしたから。


ジジババ多いからねw


中継でスタンド映ると、必ずジジババいるもんねwww


でも、あの球場の空気ならブーイングしちゃうよね…。


我慢できないっしょ。


加藤選手が叩かれるのも仕方ないのかな?


多分ずっと言われるんだろう、「あの時どこが痛かったの?」ってwwwww


一番悪いのは柳田球審ですよ。


柳田球審は栗山監督の選手時代の後輩ですし、


TV中継の解説やってた古田氏とも同僚。


故に古田氏ははっきり「誤審ですね」「これは間違ってます」言うてましたな。


まずファウルの判定したのに、原監督が来たらデッドボールに変更って…。


でも、正直に訂正言えないんだな。


勝負事だからね。


こんな感じで巨人は嫌われていくのですw


巨人ファンも悪いよ。


長野へのデッドボールを「報復死球だ!」とか言っちゃいかんよ。


西武じゃあるまいしwww


変化球のすっぽ抜けでしょ。


どこぞの、1イニングに2回も“真っすぐのすっぽ抜け”で相手チームの4番を負傷させた投手と、そのチームと一緒にすんなよ。


そういう事言えるってことは、そっちにそういう考えがあるってことでしょ?


このシリーズの中でもいくつもドラマが生まれてて、


中田が負傷して、手負いの状態になって


そこから生まれるドラマを期待してんのにw


前から痛めてた足首を、勝手に痛い言い出して


自作自演で手負い感出すなよ、そっちの4番!


自分も、選手時代あんなに好きだった原辰徳を


なぜこんなにも嫌いになってるのかわからない。


グータッチするときの目をひん剥いた表情なんて虫唾が走るわ。


ともあれ、まだ終わってませんから!


“筋書きのないドラマ”はここからやでー。


※曲だけお楽しみください




今日のANN、メンバーが良かったー。


なかやん好きや (°∀°)b