アズングパーティー マラウイ記34 | ぴぎのOptimistic Life

ぴぎのOptimistic Life

アメリカ移住直前で妊娠。
異国の地で初めての出産・子育てに臨むと同時に応用行動分析士を目指しています。学生ママとしてキャリアと子育ての両立や応用行動分析学について綴っていきます。

卒業パーティーと同じ日、夜はいつもお世話になっているシニアボランティア宅で日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フィリピンのボランティアが集まってパーティーワイン

異文化交流会


今回、イギリスは家のキャパオーバーで断念。


写真取り忘れた・・・


ドイツ人の理数科教師がいたり、韓国のNGOスタッフもいて、アメリカ人看護師さん、フィリピン人のお医者さん色んな国の色んな職種の人との交流長音記号2


きゅーとなドイツ人ボーイにもきゅん恋の矢となりながら、すてきな1日でしたキラキラ



そして昨日は、そこで連絡先を交換したアメリカ人たちとマラウイのミュージシャン音譜ブラックミッショナリーのショーへビックリマーク



ぴぎのOptimistic Life

朝ごはんを作ってくれる友達

ぴぎのOptimistic Life
エッグトースト??


彼の家はマラウイでは信じられないくらいオシャレで居心地がいい宝石赤

ZOMBA仲間だから、入り浸っちゃいそう得意げ


明日はブランタイアへ移動してドイツ人とバスケバスケ


今、英語を勉強するチャンス!!

どんどん積極的に色んな国の人と遊びまくるぞアップ


もちろん活動もべーっだ!