移植から101日目。外来日。
んん〜血小板あがってない





レボレードは、じわじわしか効いてこないから、まだまだ様子見と言われ。
輸血レベルの低さだけど、輸血も今回様子見でいこうと。
また、移植から100日経過したのもあるから、免疫抑制剤はこの前増えた分から減らしていくそうです。
もう血中濃度はみないのか⁇
レボレードは2⇨3錠へ💊
その他はステイ💊
胃の不快感は地味にずっとあるから、特に夕飯は腹六分くらいにおさめたり、レボレードの為に空腹時間を空けないといけないプチストレス

予防薬は地味に多いから、毎朝ちと辛い

いつもより早く帰れたけど、なかなかもどかしい日々。
先日、ドナーにもなってくれた妹から、まさかの退院祝いなんかもらっちゃって。
血まで分けてくれたのに、なんてこったですわ



あい。さんのYouTubeでよく登場してる物だから、使ってみたいなぁと楽天でお気に入り登録してた笑
幸せだ。
あと、柱展にも行ってきた

人も多くないし、そこまで広くないから問題なくみれた👹
相変わらず転売ヤーさん?なのかな。すげー同じ商品買ってたりしてびっくりしたよ
柱は箱推しなので、入り口でカード選ぶの知らなくて、思わず不死川にしたよね笑
この後も、新宮あたりをぶらりしてなんやかんやで丸一日あっという間だったー。
優しい妹は、体調大丈夫?荷物持てる?とめっちゃ過保護にしてくれてありがたかった笑
幸せっすわ。