移植から117日目。外来日。
早起きは、幼稚園児の頃から得意なんだけど、退院してからはなかなか起きるのが辛いと感じる。
🤓さんのお弁当作りはまだ再開してないから、朝ごはんの準備くらいしかしないけど、8時台まではかなりスローペース。
だから、診察日は特に早起きしなきゃいけないから眠い....。
診察機の受付待ちの札もらわないと、余計待ち時間が長いから毎回白目剥いて待機してる←
am10:36
8時に採血して、今日久々待ち時間2時間半突破した
病院に着いてからすでに3時間⏰

今日の血小板、少し上がってた🩸微々たるものだけど、こんなあがらんもんかね😅
この1週間も特に大きな不調もなく、💊は現状維持。との事で、輸血もしないでおこうと。
バイオリンクやミネラルを摂取しながら、いろんなバランス整えていこ



先週末は、大村に立浪部屋が合宿に来るのを前日の夜に知り。
多分行かなかったら後悔すると思って、早起きしてgo🚗
早く行きすぎて、地元民のおじさまたち数人しかまだきてなかった笑
7-10時の朝稽古。
二子山部屋のYouTubeきっかけで、立浪部屋や木瀬部屋、秀ノ山部屋など色々見てるんだけど、実際のぶつかり稽古の音の凄さが半端じゃなかった💦
そして、みんな、可愛い....。
もちろん稽古の時は真剣なんだけど、YouTubeでご飯食べてる姿とか諸々、可愛い←
上戸が募金で回ってきてたけど、途中で立王尚に変わり、頑張ってくださいと声かけしたらニコニコしてありがとうございます☺️と言われたらもう推すしかなくなったよね笑
そして、手が震えながらも横綱の豊昇龍からサイン頂けて本当に嬉しかった
初日で雨も降ってたけど、テントや椅子も用意されてて、蚊取り線香もバンバン使ってあったからストレスなく観覧できました🚶♀️本当きて良かった💦
終わる頃に雨が酷くなってきたので、寄り道せず帰宅して、さっそくサイン額にいれて飾りました
震えながらサイン貰った後、インタビューされてしまって、まともに話してなかったから使われないだろうと油断してたよね。ちゃんと使われてました📺
やめとくれ
















にほんブログ村

にほんブログ村