ただいま
六法でおべんきょ中

はじめて、ちゃんと六法で勉強してる気がするなぁ
意外とたのしい!

六法となかよくなることが大切

それにしても、勉強が苦になるタイプぢゃなくてほんと助かった

高校生のころ、東大生の平均IQより高かったんだ-
繭さん
IQ140くらいだったの。
今ゎ下がってるだろうけど・∀・
英語も授業聞いてれば、特に何もせんでも特進クラスやったし
化学ゎボロボロやけど/笑
高校の同級生ゎみんな、いいとこ行っていらっしゃる
高学歴組と違うのゎ、努力というか‥勉強に対して辛抱強くなかったんだね
大学に魅力を感じなかった。
だから、遅いけど、今頑張らなきゃなと。
ふつうに大学行ってたら、繭ゎ失敗してたかもな
と最近よく思う

行ってたら、今の会社に絶対おらんかったやろし。
ちょっとした自慢と、それがあったから今踏み切れていることでした☆
ぁ
最後に。
よくあんぢゃん?
『勉強する意味って何?』
って。
たまたまコレ読んでくれた小中学生ゃ、なんだろうと思っているあなた。
私ゎね
可能性を広げるためだと思うよ?
主体的に動けるようになるため。
選択肢ゎ多いに
こしたことなし。
こどもでいられる時間って、めっちゃ短いやん。
生きてく中で、ふつうに考えれば、大人で過ごす時間のが長いでしょう?
今しか遊べない!
とか言って、大学とかで遊びほうけてたら‥痛い目みるよ?

それでもいいなら、存分に遊びなさい

大人になってから遊んだ方が、お金もあるしね

遊べる内容が違うょ
ま 繭の考えやから、
気にしなくてぃぃょ