G-YUN「LOVE is TOGETHERNESS」Powered by Ameba -649ページ目

GB@大阪シャングリラ♪

更新おおおおお~そくなりましたっっっガーンあせる
しかも、コメントの更新機能が上手く働かない...とか、なんだかブログの調子が悪いかも汗
ご迷惑をおかけしているかも知れませんが、只今原因を調査中なので少々おまちくださいなあせるあせるあせる

しかも、なかなかPCを開けられる環境にいられず、ブログ更新が遅くなってしまいましたが、、、

今は無事北海道にいます♪

まずは、グラマービート@大阪梅田シャングリラに参戦された皆様、お疲れさまでした音譜
大阪でのライブは4月以来という事で、99%も初披露だったし、なんとなんと56のステージ配置を今回から変えたのだよねチョキヒヒヒッにひひ
前日のリハーサルで、『立ち位置を変更してみようか!』っちゅー話になって大阪で初めてNEWスタイルライブしました。
いつものとーりライブ前の緊張は半端無く襲いかかってくるのだけど、新しい試みをするのはドキドキワクワクするね♪
実際ライブが始まってしまえば、初めてやる立ち位置なんて関係なく、ただただ楽しい楽しい楽しいっ!!

終わってしまうのが切なくなるくらいに、あっという間でしたよ...汗

毎回思う。1つのイベントを作り上げるのには本当に沢山の方の協力と、暖かさに支えられてる。
あの会場にいてくれた誰か一人でもかけてしまえば全く別のライブになってる。
だからあの日あの時の楽しさは、本当にあの日あの時にいてくれた1人1人のおかげです。
本当に素晴らしい一瞬一瞬、素晴らしい空間を、一緒に作ってくれてありがとう!!!

GB@大阪のイベント参加に応えてくださったバンドさん、梅田シャングリラのスタッフの皆さん、一緒に音楽を楽しんでくれた会場の皆さん、ありがとうございましたビックリマーク
そして、お疲れさまでした!!クラッカー

そして、ビックリしたのが沖縄GBにも来てくれていた子達が『Ms.SUNFLOWER』のために造花の向日葵を持ってきてくれていて、曲が始まったと同時に可愛らしい向日葵がフロアに顔を出し、咲いた事ヒマワリ
あの演出には、脱帽だったよヒマワリニコニコヒマワリ

その向日葵と同じように、真っ赤に染まった笑顔の向日葵が肩を組んでユラユラ~ユラユラ~音譜

隣の子を知っていようが知らなかろうが、そんなこと関係なく笑顔が並んで、肩が繋がって、ステージへ眩しいくらいの光を放ってくれた皆。
大好きです。大好きです。大好きだ!!
ほんとうにありがとうアップ

GB大阪ファミリー

写真は、GB@大阪を一緒に作ってくださったBANDさん達と打ち上げビール後の集合写真カメラ音譜

お疲れさまでした(*^▽^*)

そして、昔からお世話になってて、いつも真剣な話が出来る仲良しCHILD SCOOL TV!!のがっくん(^-^)/

紅芋タルトを頬張りながら、和気あいあいですね(笑)

がっくん

打ち上げでは、くりちゃんも交えて、世界の話、真剣に語ったなぁ。
暑苦しいくらい真剣に世界の事を話せるなんて、そうそう無いから、嬉しかったしまた色々考えられたよひらめき電球
ありがとうビックリマーク何かちっちゃくても出来る事、当たり前の事、、、自分なりにもっとやれる人間になる。



さて、前回のコメントしていただいた事について書きます。

ブログが、このアメブロという物に変わった事で、”なんでアメブロにしたの?おもくて開くのに時間がかかってしまうしコメントがない前の方が読みやすかった。メジャーになったことでよくも悪くも変わるよね”という意見。
まず、そういったブログの状況になってしまった事、そういった気持ちを抱かせてしまった事、ごめんね。
確かに、携帯からブログを読むには、文章が長ければ長いほど何度もページを開かなきゃいけないから大変だよね...設定的には改善が出来ない事で、申し訳ないと思ったの。ごめんね。

でもね、コメントが出来るようになった事に関しては、みんながコメントを残してくれて、そのコメントが見れるって事、私にとってはとっても嬉しい事であり幸せな事であり、みんながくれる言葉に励まされたり、楽しかったり、感謝でいっぱいでね。

そしてなによりも、あたしにとっても皆を身近に感じられる大切な愛おしい場所でもあるの。
あ~みんなはこんな事感じて生きてるんだ~とかね、そんなことあるんだ~とかね、色んな事にも気づかされたりもするのね。

もちろん今回の様なコメントをいただいた事で、もっともっと頑張らなきゃいけないなぁって思ったし、どうしてあげたら良いんだろう?って考えたしね、色んな人の色んな意見の中の大切な1つとしてしっかり受けとめた。


あたしはね、半年前56のメジャーという変化にたいして皆がくれた色んな意見を、自分自身寂しくなったりしたし、逆に嬉しい気持ちになったりしたし、、、だけど、いっぱい考えた中で出た答えは”マイナスではない”という事だったの。

その事に関してのあたしの気持ちは、以前ブログに書いたけれど、、、

”メジャー”という言葉になった事によって何が変わったかって言うとね、56の生み出す曲達を、一緒に理解して、一緒に消化して、一緒に育ててくれて、思いを共有してくれて、そのうえで皆へ届ける手助けをして下さる大切な仲間(スタッフさん)が増えた事だとあたしは思ってる。

ブログに関しては、見にくくなったという不便な部分も出てきてしまったかもしれないけれど、以前スタッフさんが書いてくださったコメントにあった『より沢山の人へ届くようにと思い、アメブロへ移すことになりました』という意見と思いも大切にしたい。

だってチームだから。
スタッフさんは56の大切なメンバーだから。
56の事を考えてしてくださった事だと解ったから。

そして、『G-YUNちゃんのブログは好きで以前から読んでいましたが、以前の方が読みやすくて好きでした』という意見に関しては、
”G-YUNちゃんのブログは好きで以前から読んでいました”
この嬉しい言葉をくださった事、その気持ちに対してもっと応えていこう。

それがあたしなりに、その意見を大切にする為に出した答えです。

開くのが大変になったかもしれない、読みにくいかもしれない、、、
だけど、楽しみにしていてくれたからこそその言葉をくれたのなら、あたしはブログの更新もっと頑張るビックリマーク

うん、それがあたしのお返事です(*^ー^)ノ星

またまた、長くなってしまったから読みにくかったかもしれないけれど、最後まで読んでくれていたら嬉しいな♪
これからもGOLLメンバー、GOLLスタッフ共々頑張っていくので、ヨロシクねコスモス


明日は、久々に北海道の皆の顔が見れるキラキラ
凄くワクワクしていますニコニコ
たのしむぞ~~~右上矢印右上矢印右上矢印アップ(*^ー^)ノ