G-YUN「LOVE is TOGETHERNESS」Powered by Ameba -550ページ目

FINAL BUGGY@名古屋ダイア

夢だったのかなぁ,,,


ついこの間の事なのに、そんな風に思い返す。

本当に夢の様な空間だったから。


まじで、本当にありがとうございました!!!

レポが、難しい(>_<;)


11/24
BETTY'S BUGGY TOUR FINAL

あの日は、本当に濃くて心に残る旅のファイナルでもあり、今年最後のライブでもあり特別な日でした。

ツアー各所、あの1日1日があったからこそ”特別”になったのだし。
ツアー各所、来てくれた皆がいてくれたからこそ”特別”になった。

ダイアに集まった皆だけでなく、全国の皆の想いが詰まったあの会場あの空間は、暖かいパワーでパンパンだったね。

正直、MCも何言ってるか解んなかった。
伝えたい事がでかすぎて、言葉にならなくって、出て来た言葉がちゃんと想いを伝えれてるのか心配なくらいだったから、きっとぎこちなかったはず(笑)

もう、計り知れない感謝や感動で、胸の中に溢れ出す感情をコントロール出来なかったんだよ。


だから、この言葉に託します!


支えてくださった全てのライブハウス&スタッフの皆さんへ
一緒に走ってくださったLD&K,TOY'Sのチーム56の皆さんへ
色んな土地で、元気や感動、最高の笑顔をくれたみんなへ
BBS、ブログコメント、メールで沢山の応援メッセージと心を届けてくれた皆へ



心から、ありがとうございました!
ゴルは、世界一幸せなバンドです!
あたしは世界一恵まれた人間です!


皆のおかげで、
自分の人生を誇らしく思えます!!



そして、メンバーへ。
出会ってくれてありがとう!
一緒にゴルがやれて嬉しい。
皆がおってくれるから、歌えるんやよ。
何度も何度もぶつかり、笑い、皆で探し、見つけてきた道は、やっぱり間違いないね!
ゴルメンバーである事、皆の演奏の中センターに立ち歌える事、誇りに思います!!
まじでまじでありがとう!
これからもぶつかって笑って泣いて、一緒に走ろうね。
めっちゃ好きやぞ!!!(笑)




それでは、写メをちょいちょい載せます☆


☆布


これ↑はリハ中の風景。
この日、ダイアのステージには満天の星が輝いていたでしょ?
あれ、自分たちで考えて、自分たちで布を買い、自分たちで☆を描き、自分たちで飾ったのだ。

結構大変な作業だったっけど、自分たちの手で作り上げる方がやっぱり56らしいドキドキ

リハで色んな照明があたる度に
『かっこいーーー!!!』って興奮しました♪


こちら↓は、全国で皆が書いてくれた”想い”達。

繋ぎ合わせて飾った時、『よし、皆の想い、皆の気持ちがココへ集結してる!』
って感動した。

コメント


無事、バギーに乗せた皆の気持ちを名古屋に持ち帰りました。
まじで、ありがとう!!



いきなりブッ飛んで、、、

打ち上げの模様↓(笑)

バンドキス

あのね、ゴルって身内のみの打ち上げこそつぶし合いになるのです(汗)
気を使わず、バカになれる仲間で飲むお酒が楽しくて仕方ないんだ。

コレ見て解るでしょ???
おばかですドキドキ
ホントにアホな、仲良し家族だ。


あたしも混じってみました~↓

大好きメンバー


もうね、苦手なビールイッキをみっちゃんが何度もやっちゃうもんだから、あたし周辺の席は速攻デロンデロンになったわよ!

しかも、写メぶれ過ぎでみんな気持ち悪っ!
みっちゃん、ムッシュ、クララ、あたしですよ~♪

ほんとさ、メンバー諸君!!
まじで.....大好きよドキドキ

他にも写メがあったけど...
どれも気づかぬうちに撮っていたようで、アホ全開でお見せ出来ません(笑)


はぁDASH!
きっとここでどれだけの文章を書いても、活字なんかじゃ伝えきれない気持ちばかり。


だからね、また、これからも、沢山の気持ち、感謝を、歌に乗せて皆に会いにいきますから!!
受け取っておくれよ~っ(*^ー^)ノ


最後に...
アルバム『BETTY'S BUGGY』に入ってる、
”答えの書かれていない歌”『WHERE?』について。

あの歌詞を書いた頃は、本当に解らなかった。
人と人が寄り添える道。
言葉では簡単に『信じる事が大切だ』と吐けるけど、『信じる事』なんて、した事が無かったんだと思う。

でも、このツアーで、見つけたのね。
信じれるもの、沢山。
あんなに『信じる』という事に対して、薄っぺらさや疑い、何よりも否定的だった自分が出した答えが
『信じる事』だったのが、奇跡です。

『信じたいとは思うけれど、信じる事はしない』
それが24年間で出来上がった答えだったけど、
今は、
『信じてくれる人を、全力で信じる』になった。

ただ、まだ、自分から信じる事なんて、怖くて出来ないけど、
嘘無く自分を信じてくれる人だけは、あたしも本気で信じて向き合っていきたいと思う。

歌に対しても、そう。
ライブにしても、そう。
もちろん人間としても。

全てを信じる必要なんて無い。
本当に信じたいものだけ、それを信じる事ができればそれでいい。

そんな大切な事に気づかせてくれたこのツアー、
大切なメンバー、
出会った大切な人達。

信じてくれる人に、これからも嘘の無い歌を届けていこうと思います。

力不足かもしれん、まだまだ甘いかもしれん、
けど、”本当”を歌える人間でいたいと思うよ。
決してハッピーだけじゃなく、痛みも、苦しみも含め、その中にある喜びと暖かさも含め、些細な幸せに気づく事の出来る歌を素直に歌いたいと強く思います。


また会いましょう!!
Be seeing U!!