環境技術事業化機構(GTI)のブログ -5ページ目

次世代送電網の離島モデル 沖縄・ハワイが共同事業 

国や地域の垣根を超えて進めていっています。


次世代送電網の離島モデル 沖縄・ハワイが共同事業 
太陽や風力 活用検討 電力、気候の類似点生かし


西日本新聞より
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/178913

スマートグリッド共同実験へ 日米政府と沖縄、ハワイ

朝日新聞より
http://www.asahi.com/business/update/0617/TKY201006170551.html


もっとくわしく知りたい太陽光発電のすべて (NEWTONムック)

現代版ハイテク障子の『ソーラーガイド』でオフィスを明るく省エネしよう

greenz.jp グリーンズに記事が掲載されました‼

こちらです。

これ↓  これ↓  これ↓

現代版ハイテク障子の『ソーラーガイド』でオフィスを明るく省エネしよう オフィス♪


太陽経済/光合成文明の構築に向けて、

まずは身近な日々の生活から太陽の恵みを

しっかり享受していきましょう。たいよう。


より詳しいソーラーガイドに関すること


$環境技術事業化機構(GTI)のブログ-ソーラーガイド絵

バイオ燃料 藻類から

バイオ燃料 藻類から
10年後の実用化目指す(2010.05.22日本経済新聞)

バイオマスは地球環境を救えるか (岩波ジュニア新書)
木谷 収
岩波書店
売り上げランキング: 313332
おすすめ度の平均: 3.5
3 出版社に猛省を促したい。立派な研究者が執筆しただけでは良書になり得ない。
4 バイオマスについての基礎知識




このたび農林水産省の選定した委託事業によると


「革新的な二酸化炭素(CO2)高吸収バイオマスの利用技術の開発」

が進められることになったそうです。

このプロジェクトにはデンソー、トヨタ、中央大学、京都大学などが
参加しており、10年後の実用化を目処に、藻類による
バイオ燃料の開発とCO2の削減を目指していくそうです。

より詳しくは