こんばんは
お久しぶりの僕です
またさぼってしまいました
オートサロンも終わり、落ち着いているはずが・・・
なんだかドタバタしてしまいまして・・・
と、言い訳はこれぐらいにして、今回の作業へ
はい、今回はコチラ
オーディオ作業とDCCコーティングでお預かりです
まずは、ナビから
やっぱり8インチはデカイ
当然地図も
写真で見るとすんなり付いてますが・・・
そこには苦労の影が・・・
途中「付くのかこれ」という場面もありましたが
なんとかおさめてやりましたよ
お次は
普通です、はい
普通・・・
普通じゃないんだよ~(ノーマルにしか見えない)
あのダイアトーンDS-SA3です
ノーマルにしか見えないでしょ
今回、お客様の希望で、グリルを作成してます。
万が一、蹴ってしまっても安心設計です
して、バックスキンで仕上げ
AT-DL3i デジタルトランスポートを投入
アルパインのipodケーブルも付けてるので
聴き比べも出来ちゃいます
BEWITH STATE,R-107(722エディション)
×4台でSA3を鳴らし切ります
(画像が・・・とり忘れました)
施工して完了
新車での入庫でしたが、施工後は新車以上の輝きに
みなさんも一度お試しになっては
今の愛車に更に愛着がわく事間違いなしです
まだ、エージングがすんでいませんが、さすが
BEWITHSTATE,さすが722エディション
さすがDS-SA3と思わず言ってしまいそうな
くらいすばらしい
アルパインのナビは、音質の良さには定評が
ありますが、その2段階も3段階も上をいく感じです。
エージングが進んだら再調整でお待ちしてます
そして、フォレスターの作業の合間に例のあの人がご来店
今回のご依頼は
やっぱCCFLは綺麗だなぁ~
ついでに
そして、作業を待ってる間に自分でフットランプを
取り付けていた Iさん
その出来栄えにご満悦の様子
よかったね~
新橋飲み楽しみにしてます
美味いとこ連れてってね~
おっとそろそろ愛犬小太郎が待っているので
それでは今日はこの辺で
東京都杉並区桃井1-39-1
キャロット杉並ビル1F、B1F
TEL03-5311-2355
FAX03-5311-2356
mixi:http://mixi.jp/view_community.pl?id=4238253