昨日はたくまさんの出演している舞台
『アルプス一万尺』を観に行きました。
来週火曜日まで、やってるので
ネタバレなしの方向で。
私はホラー苦手なので、あんまり好意的な感想はでてきませんが。
ひとまず、和田琢磨好きはいっときましょ。
いろんな表情がみれますから。
かわいいのも、かっこいいのも。
やっぱり、たくまさんの声をきくと
心がふにゃっとなった。
あわあわする顔も大好きだ。
そして、バッシーはバッシーだったな。
かわらんなーって思った。
春樹役の方とか、虎たん役の方とか。
目をひく役者さんはいるし
はじめましての方もいい味出してる
キャラクターの背景が役者さんのレベルに
よってわかりづらいのが何だかな。
うむ。
ホラーだったけど、私はあまり怖くなかったのは。
私が恐怖を感じるのは生きている人間に対してだからかな。
世界はひとつじゃなくて。
きっと冥界とか黄泉はあるんだろうと
おもってるし。
死んだはずの人が側にいたり、
見守ってたりはきっとあるんだと思う。
ひょいと、私達の世界に
顔をのぞかすのかもしれないし、
当たり前にあるんだと思う。
だから、私はお墓参りとかできるだけしてる。
先祖がいるから、私達生きてるんだよね。
私が苦手なのは創られたホラーのイメージなんだな。
と再確認した舞台でした。
よく『霊とかみえるんですか?』といわれますが。
昔からさっぱりその才能はありません。
でも、ぼんやりしてるとよく勘違いされます。
なんでかな?
Android携帯からの投稿
『アルプス一万尺』を観に行きました。
来週火曜日まで、やってるので
ネタバレなしの方向で。
私はホラー苦手なので、あんまり好意的な感想はでてきませんが。
ひとまず、和田琢磨好きはいっときましょ。
いろんな表情がみれますから。
かわいいのも、かっこいいのも。
やっぱり、たくまさんの声をきくと
心がふにゃっとなった。
あわあわする顔も大好きだ。
そして、バッシーはバッシーだったな。
かわらんなーって思った。
春樹役の方とか、虎たん役の方とか。
目をひく役者さんはいるし
はじめましての方もいい味出してる
キャラクターの背景が役者さんのレベルに
よってわかりづらいのが何だかな。
うむ。
ホラーだったけど、私はあまり怖くなかったのは。
私が恐怖を感じるのは生きている人間に対してだからかな。
世界はひとつじゃなくて。
きっと冥界とか黄泉はあるんだろうと
おもってるし。
死んだはずの人が側にいたり、
見守ってたりはきっとあるんだと思う。
ひょいと、私達の世界に
顔をのぞかすのかもしれないし、
当たり前にあるんだと思う。
だから、私はお墓参りとかできるだけしてる。
先祖がいるから、私達生きてるんだよね。
私が苦手なのは創られたホラーのイメージなんだな。
と再確認した舞台でした。
よく『霊とかみえるんですか?』といわれますが。
昔からさっぱりその才能はありません。
でも、ぼんやりしてるとよく勘違いされます。
なんでかな?
Android携帯からの投稿