どうも群青ですよ。
今日は渋谷であった映画の上映会に行ってきました。
ドグマ作品を初めてちゃんと見ました。
『放電』
なんかすごく面白かった。
これを撮ってる場面とか想像しつつ。
映画って商業的なものしかみてなかったから。
衝撃的でした。
映画も監督さんの個性がでるものだと思うので。
中川さんの他のものもみてみたいなぁ。
予告編でみた『進化』と『ぱんいち夫婦』もみたい。
予告って見るといろんなこと想像できて面白いよね。
本編みていい意味裏切られたり。
他にも『ピンクスバル』って映画の予告もみて気になりました。
映画ってどういうふうに作ってくのかすごく興味が沸いた。
映画や舞台は常に受け取る側にいるけど。
発信するがわってきっと面白いのだとおもう。
上映会に来てた人たちは、関係者が多いみたいで。
いろんな話が飛び交ってて、見てるだけで面白かった。
感覚はすぐ退化する。だから常にアンテナはっておけ。
というのは、前の上司の言葉だけど。
本当だなと。
私の世界はまだ狭いなぁ。
別に映画が好きな人にとっては何でもない話だろうけど。
私にとっては新しい扉をあけた気持ちになったよ。
世の中って自分の知らないものがまだまだあって。
たまには覗くのもありだなと思う。
要は自分次第なんだなぁ。
あ。
上映会に松さんと連さんが来てたのでご挨拶。
松さんは和むよね~。
喋るトーンとか、口調がすごく好きだな。
話してて本当にほわんとしました。
雰囲気は優しいけど、強い瞳の光を持ってる人だな~とつくづく。
このあとも、いろんなフィールドでの活躍が有るみたいだし。楽しみです♪
連さんにははじめましてで。
ブログまんまな感じの方で。
優しげな雰囲気を持ってて。
予想以上に大きい人でびっくりした。
ようやく画像と本人像がリンクしました。
突然お声がけしたのに、気づかっていただいたり。
次にお会いしたときには下北のおすすめご飯屋さんをきこうと思いました。
行ってよかったな。
松さんおすすめのお手洗い。
なかなかショッキングな感じで良いと思います。
落ち着かないけど、私は好きだな。
んでは。
今日はお休みなさい☆
写真は関係ないけどみなとみらいで撮った写真。
何だかわからないとこが、好きなのよ。