今日は水田航生くんの20Thアニバーサリーイベントに行ってきました♪


司会はまさかの、風間由次郎兄さん♪

天使のように見えて、するどいキラーパスをよこすゆーじろー兄の司会は

本当に楽しかったです♪



二歳の秘蔵VTRとかもう、ほんま可愛かった。

普通の小学生時代をすごし、王子様になったんですね。


あと、いろんなお仕事の軌跡を見せていただきましたが。

多部ちゃんと共演しているPVとか、知らなかったし。

ディズニーチャンネルとか本当に多種多様なお仕事してたのね。


テニミュは菊丸と比嘉の平古場受けたってきいてびっくりしました。

けど、やっぱり謙也が一番しっくりくるね。

ちなみにゆうじろー兄さんは甲斐で受けたってきいてさらにびっくり。


成人式を自分どりしてくれてて。

その模様とか、小学生の時にかいた作文が成人式の時にひきとり式があったらしく

読んでみたり。

20歳では有名ダンサーの弟子になっている予定だったとか。

弟子って!!ある意味地道だよね。



あと、料理披露VTRとか。

これは水田家特製のミネストローネをつくって見せてくれるのだけど。

包丁さばきがすごいね。

迷いがない。慣れてる。

レシピを最後もらったので、家で作りたいと思いました。

レンコンとごぼうが入ってるって、すごい健康によさそう。


レシピの材料のところに『お豆さん』ってかいてて。

すごくほっこりしました。



○×クイズもあって

うに嫌いだったり。

さとちゃんにタメ口きいちゃったり。

いろんなお話が飛び出して始終笑顔で終わりました。


わさび同封、ロシアンルーレットシュークリームでは

ゆうじろー兄さんの巧妙な誘導によりわさび入りを食べさせられる羽目になる航生くん。

秘蔵写真の公開も罰ゲームであり。

首をかしげたかわいい航生くんが映ってましたね。

しかし、すべての写真で首をかしげている。それもすごいよね。



最後は握手会もあり。

盛りだくさんでした。



最後の挨拶で、自分が笑顔になることにより、皆さんも笑顔になって循環する。

その言葉がいいなぁって思いました。

笑顔って人の気持ちを軽くするものであって。

幸せにするものであって。

それをよくわかってるんだよね、航生くんは。

辛いことがあっても。笑ってくれそうです。



でも、それって誰もができるわけじゃない。

いろんなことを乗り越えてきた20歳の航生くんだからできるんだよね。




私が、今回水田くんのイベントに行ったのは。

冒険者や、ブラックパールや、甘男子で幅広い役作りを見せてもらって。

この子のことを知りたいなって思ったからなのです。


行くことができてよかったなって思いました。

色んな航生くんを知ることができた。

心にほっこり灯を灯してもらった気分です。

ありがとう。



できるだけ、舞台は観にいきたいなって思います。


なんたって、尽くす山羊座だからね!