今日は松さんこと、松田祥一さんがモデルをしている作品展に行ってきました。
銀座で迷った私。
新橋から歩いて行ったのもあるけど。
書と写真のコラボははじめてで。
面白いなと思いました。
『断片』という詩をもとに作品を作ってるということですが。
その詩を拝見させて頂き、色々かんがえながら見ました。
そこでは松さんは表現するための被写体でしたが。
あかくそまった百合と松さんはとても美しいと思いました。
写真って奥深いよね。
そして書も。
文字って言葉を伝えるためのものだとおもいがちだけど。
黒で現す美しい世界であるんだなとも思った。
表現は何でもできるものだと。
思ったよ。
さて、今は代々木公園です。
ここもるつぼで楽しいですね。
まるでそれぞれの並行世界が重なっているみたい。
混沌とした音の世界でまったりしています。
銀座で迷った私。
新橋から歩いて行ったのもあるけど。
書と写真のコラボははじめてで。
面白いなと思いました。
『断片』という詩をもとに作品を作ってるということですが。
その詩を拝見させて頂き、色々かんがえながら見ました。
そこでは松さんは表現するための被写体でしたが。
あかくそまった百合と松さんはとても美しいと思いました。
写真って奥深いよね。
そして書も。
文字って言葉を伝えるためのものだとおもいがちだけど。
黒で現す美しい世界であるんだなとも思った。
表現は何でもできるものだと。
思ったよ。
さて、今は代々木公園です。
ここもるつぼで楽しいですね。
まるでそれぞれの並行世界が重なっているみたい。
混沌とした音の世界でまったりしています。