今日はシアターサンモールに小倉久寛さんひとりだち公演

『ウノ!ドス!トレス!』

を観て来ました。


小倉さんといえば!GAMEのときに神崎麗ちゃんとして出演。

その存在感はすごくて。

あの、困ったような、笑ってるような表情をじっくり見たくなるお顔は非常に可愛らしくて。

私としては、前からお芝居をもっと見たいなーと思っていたところでした。


ネタばれすると面白くもないので。

そんなネタバレをするつもりはありませんが。



見に行こうかな?と思ってる人。

ちょっと興味があるんだけど・・・っていう人。


見てください。

本当にいい舞台です!!



なんだか元気がでる舞台でした。

小倉さんは50代だというのに、舞台所狭しと動き回っているし。


と思えば、コロボックル級の存在感で視界の隅に登場するし。

本当に癒されます。

そして、いろいろ考えさせられました。


そして、その他の共演者では

平間壮一くん。青柳塁斗くん。

この二人はFROGSのときから、踊るダンスが好きで。

今回も踊るってきいて、ほな見にいかな!と思ったくらい二人のダンスが好きです。


なので、すごく困りました。

この二人対称にいるんだもの。

壮ちゃんのダンスを見ていたら、るいとくんのダンスが見れない・・・。

うっわージレンマ。


その上、小倉さんも入ったら私本当にパニックでした。


るいとくんのダンスはやっぱり軽やかで、結構大きな体をしているのだから

あんなに重力に逆らうことをするには

筋力が必要だと思うのだけど。

踊っているときにそれを感じさせないスマートな踊りが好きです。


壮ちゃんのダンスは、なんだか楽しそうなのです。

EROGSの裏がえるでカケルをやっていたイメージもあるんだと思うのですが。

俺、踊るの好き!大好き!!ってオーラがばんばんでていて。

その幸せそうな笑顔をみると、こっちも嬉しくなります。


きっと二人とも、すごく高度な技をしてるんだと思うのだけど。

ごめん、おばちゃん詳しくはわからない。


けど、私も踊れはしないけど、ダンスは好き☆

血が沸き、肉躍るって感じ。

見てると一緒に躍りたくなるダンス。

二人のダンスをみていると本当に血が沸きました!

イケメン的意味じゃなくてね。


この振り付けをしているのは、出演者の植木さんみたいなのですが。

植木さんのダンスもやっぱりすごくて。

勝手にアニキすげーと心の中でつぶやいていました。

※植木さんのほうが実は私より年下でした・・・しょぼん。


あと、坂田直貴さんは覚えた!!

いろんな役ができる方ですね。

名前と顔を覚えていってください!!と言ってましたが。

なかなかな存在感だったと思います。



るいとくんや壮ちゃんや小倉くんしか見てないかと思われそうなのですが。

本日は、全体的に見ていて笑いました。

フラメンコの先生はすごかった・・・。

フラメンコかっこいいなぁ・・・。

他の女性キャストの方々も非常に個性豊かで面白かったです。



終わって、劇場を見渡して。

劇場でパンフレットしか売ってない舞台って久しぶりだと思いました。

最近の舞台には付物だった生写真がありませんでした。


普通はないんだよね。

そうなんだよ、今までがおかしいの!!とひとりツッコミしてました。



しかし、笑った~。

なんか、この幸せ感を分けてあげたいと思います。

また、凹むことがあったら、小倉さんの顔を思い出そう。

と心に誓った一日でした。




次の観劇は3月のテニミュ。

それが終わったら、4月のBLACKPALEです。

他にも面白そうなのがチラシではいっていたので。

行ってみたいと思います。



そして、今日みてて余計に壮ちゃんが好きになりました。

あの、笑顔ほんといいわ~。

壮ちゃんの出る次の舞台にも行きたいと思います☆