November | ジャカルタ駐在アラサー男子

ジャカルタ駐在アラサー男子

2011年6月末で会社を辞めて、2011年7月中旬より、インドネシアのジャカルタの会社に就職することとなりました。さらに2012年8月に結婚、新婚生活を始めました。

全然寒くない。

寒いのはエアコンだけ。

カラダに悪い寒さだけ。

あっためて~ラブラブ



日本は朝晩の寒暖の差も厳しくなり、温泉が恋しくなる季節のようですね。

温泉、ワタシも行きたいです。

夕暮れのお風呂上り、縁側で涼みながらしっぽり。。。あどぅぅぅぅ、相手はいねぇがぁぁぁ



えー、そんなわけで11月です。

霜月です。

最近毎日のように夕立というかスコールというかゲリラ雷雨というか、そんな感じです。

完全に雨季ですね。


スーディルマンの側溝づくりは、なぜか雨が降り出す季節になってから慌てたように数箇所で一斉に始まり、年内いっぱい続きそうな見通しです。

もちろんその間ジャカルタの大動脈が斜線現象による交通渋滞で機能しなくなるわけで、ホント何考えてるんだと言いたくなります。

それでもブロックMからのびる高架道路の建設は日に日に進捗が見えて、この国の勢いを感じることができます。
それでもやっぱり高架をつくる際に幹線道路を塞いで迂回させられるから困るんですが。。。



なんかあと2ヶ月で今年がおわりだなんて全然思えません。

この国の成長と比べて自分の成長は・・・遅いなぁ。。。