Bacteria Bacteria | ジャカルタ駐在アラサー男子

ジャカルタ駐在アラサー男子

2011年6月末で会社を辞めて、2011年7月中旬より、インドネシアのジャカルタの会社に就職することとなりました。さらに2012年8月に結婚、新婚生活を始めました。

水曜日、撃沈してました。

夜中2時くらいから1時間おきに今までの人生で経験したことの無いような激しい下痢に襲われる。。。

てゆーか、前から出るべき水分が全て後ろから出ているような感じ。

さすがに脱水症状に陥りそうな怖さを感じ出した後はペットボトル水ひたすら飲んでを繰り返す。

朝食をとるも、ほとんど食べられずに終わる。

微熱もあり、寮の中でもデング熱を発症されていたり、その疑いのかかっている人もおり、大事を取って病院へ。

電子辞書を片手にインドネシア語と英語を下手糞に使い分けながら説明。

SOSの先生基本的に英語でたまに医療用語が単語レベルの日本語しか出てこねぇ・・・

それでも通じるんだから素晴らしい。


で、検査の結果、腸内にバクテリアの存在を確認、けどアメーバ(赤痢)じゃないから抗生物質と整腸剤飲んであとは脱水しないようにポカリひたすら飲んでくださいねぇ~で返される。

で、帰って服も脱げずに撃沈。

上司からは「その症状この国じゃよくあること。どうせ休んでも変わらんししばらく症状は続く。初回だから許すが甘ったれるな」的ニュアンスを含んだようなメールが届き泣きたくなる。

時折起きてトイレとベッドの往復。

とても座ってられない。どう考えても小腸の吸水活動が完全に停止してる。

てゆーか熱が38度まで上がってるんだけど・・・

昼も食べられずに、夕方何とか起きてメイドさんにうどんをつくってもらう。

少しだけ食べて撃沈。

そしてその数十分後・・・全てを吐く。

胃から上がってきたというより腸から上がってきたような感じで、おぞましい量・・・

なんか朝以降に食べた覚えの無い色まであるんですけど気のせいですか?

しかし、それからは復調傾向。

一眠りして晩御飯におかゆと梅干し、そして薬を飲んでたら結構楽になってきました。

お尻の活動も大人しくなり熱も寝る頃には37度を切る位まで落ちて無事に安らかに眠ることができました。


そして木曜日、熱も36度前半、おかゆを食べて余裕で出社。

しかし食欲は戻らず昼はバナナ2本のみ。

ようやっと夕方に数日振りの空腹感を感じ、夕食は普通メニュー少量にチャレンジ。

数時間経つもやはり弱った胃腸では消化がなかなか追いつかないイメージ。


さて、金曜日つまり今日から2泊3日のMedan出張ですよ。

大丈夫か?

とりあえず後ろの穴さえ閉まっていれば問題ないか。

食べるのはスタッフに理由つけさせてあまり食べないようにしよう。