有田川の早期解禁に行って来ました♪
鮎釣り始まりました(^_^)v
毎年行く上流の津本レストランさんに5時過ぎに到着☆
年券を購入!
もう釣り人がいっぱい!!
どこに入るか考えてなかったので
津本さんの駐車場に止めさせてもらい
店の下流に入る!
さてさて釣れるかなぁ?
対岸の大石横を探る(;・ω・)
するとコツコツと小さい当たり!
次に大きい当たりが!!
キタァー↑
竿を立てる(^^)
今年初の鮎ちゃん♪
っと思ったが!?
何か違う!
釣れたのは…
掛かったチビ鮎を頭から丸のみ!!
一発目が何てことやぁ(ToT)
そしてはずそうとしてラインブレイク↓
仕掛けを替えて!
よしやるべっと思った瞬間!!
木に引っ掛かる↓↓↓
ダメだぁ~!Σ(×_×;)
テンション↓
今日1日は良くない気が!
そんな感じで釣り再開→
少ししてガツン☆
いい引き♪
背がかりぃ↑
そこから3連チャン(*≧∀≦*)
その後当たりがない…
すると寒いことに気づく!
思っていた以上に寒い(´Д`|||)
震えながら釣りをして
向こうに見える日なたがだんだん
こっちにくるのを待ちながら釣りをする
やっと太陽が…
太陽気持ちいい♪
やっぱり太陽大事です!
人がいっぱいで基本移動ができない
なので鮎はぽつりぽつり釣れる>゜))彡
昼頃に移動できそうだから
下流に歩いて移動してみるが
やはりポイントには人が入っている↓
ずれたところで
やるが釣れないので
上流に戻る→
津本の下らへんで再開
3匹追加し釣れなくなる
もう少し上流に移動→
あ!
天気は曇っていて寒いです((((;゜Д゜)))
1匹掛かるが引き抜きするときにバレる↓
針を替えてみる
また掛かるがバレる(T^T)
その後釣れないし寒いので
14時半頃に終了しました。
チビ鮎のリリース合わして
16匹でした♪
Android携帯からの投稿