また串本カセに行って来ましたぁ→
色々なところの釣果を見てあけみ丸さんに決めました!
Sさんと9日の13時出発↑
途中三重県のでエギング…
1時間くらいエギ1個無くし終了
串本に向かう→
18時過ぎかな?
途中飯を買い大島に到着(^^)
ご飯を食べエギングしに行きました。
場所に向かうとΣ(゜Д゜)
エギンガーがいっぱい!!
浮き釣りやヤエンの人も…
今の時季にこんなに人がいるとわ!
まあ3連休ですからね♪
いつもより人が多い感じだし
車のナンバーが神戸とかが多かった。
ア!
エギングの結果といいますと…
2時間くらいしてボウズでした(T-T)
400gくらいのを1ぱい釣っているのを見ただけでした。
そして明日の為道の駅みたいなところで寝ることに( ̄q ̄)zzz
なんかうるさくて目が覚めて外を見ると
エンジンをかけたまま音量がでかい車が
隣に!!
若そうなやつが1人で携帯をいじったりしている(#`皿´)
Sさんと二人寝れない…
移動しようと思ったが駐車場がいっぱい↓
そして気ずいてから1時間くらいしてからそいつは何処かに行きました=3
立ち去る時にナンバーを見たら和歌山でした。
地元の若者でしょう。
人に迷惑をかけてるという意識や一般常識が無さすぎo(`^´*)
そのせいで二人とも目が覚めて少しの間寝れませんでした↓
すいません…愚痴ってしまいました。
m(._.)m
そして5時にアラームが鳴り♪
起きる!
エサ屋でエサを買い船着き場に到着!
6時半に出港→
カセに到着♪
目の前にはマグロの養殖イケス!!
こんなところで釣りします☆
最近の釣果でグレが釣れているが、俺達はグレは特に狙っていません!
狙うはヒラメ・タイ・カワハギ狙い↑
他のお客さんはみんなグレ狙いみたいです。
海を覗くとカセをつけている養殖イカダの網に大きなグレ数匹が見えていました。
朝からちょこちょこと22cくらいのマアジが釣れるのですが…
カワハギも飲ませも反応無し↓
3日前まではカワハギがめちゃくちゃ釣れていたのに( TДT)
カワハギのエサはほとんど残っている…
船長さんに聞くと2日前からカワハギはどっかに行ってしまったらしいぃ↓
マアジはタイ狙いの天秤ふかせの仕掛けにかかるので、カワハギ仕掛けが邪魔になってきたので片付けました。
するとSさんにカワハギが!!
しかしそれから終わりまでカワハギの姿を見ることはありませんでした。
11時頃に隣のカセの人にマトウダイがヒット(゜ロ゜;ノ)ノ
Sさんといいなぁ~と思いながら見ていると!
俺の飲ませの竿に当たりが!!
ヒラメだと即合わせするとバレるので、ラインを送る…
そして少し待ち竿先が入った時に合わす!?
よし!かかったぁ♪
巻き巻きしながらマトウダイかな?ヒラメかな?っと思いながら海面を見ると!
ヒラメェ↑↑↑
ゲットです( ^-^)ノ∠※。:*:・'°☆
2年ぶりくらいで自己ベスト59cです↑
その後はポツポツマアジが釣れるだけでした。
けどヒラメ釣れたからいいや(⌒‐⌒)
あとはイケスの反対側の人は大きいグレをかけて竿を折っていました。
今大きいグレが釣れていますよ!
Android携帯からの投稿