WARANのBlog 「スターダストメモリー」 -2ページ目

WARANのBlog 「スターダストメモリー」

ギター・クルマを始め、雑多な趣味の内容を星屑の如く書き散らかす記録の場。R18指定(嘘)

このブログを書くまで、半日近くパソコンの前にいます。

自社HPを更新したり、色々やってました。

https://mission-hp.amebaownd.com/

こんなに長い事パソコンガシャガシャやってたのは久しぶりですねぇ。右手が痛いです笑い泣き

 

長時間のせいなのか?パソコンの動きが時々緩慢になったりジージーガーガーと音が・・・。

再起動したらおさまったが、このパソコンも5年目に突入。

色々出始める頃合いなのでしょうかショボーン

 

勢いそのままにこちらも更新♪

シャーシが一段落したところでボディのほうを進めます。

 

 

サフェによりはっきりしたヒケの部分。

この程度ならパテよりも瞬間接着剤を盛ったほうが仕上げがラクという情報を入手。早速マネてみる。

 

 

乾いたらラインが出るように削っていきます。

ずーっと眺めては削って・・・の繰り返しなので、人生で今もっとも330のボディラインに詳しい状態かもしれません 笑

 

 

ちなみに瞬間接着剤は\100ショップの小さいの4個入りのヤツです。

使い切る前に固まってダメになるケースが多いので、このサイズは重宝します。

 

 

さて、ボディカラーは当初予定していたカッパーブラウンにチャレンジすることにしました。

 

缶スプレーにカッパーブラウンっぽい色合いが無いであろうということで、渋くブラックボディにゴールドのシャドーにしようかと思ってましたが・・・

 

 

タミヤのメタリックオレンジがまあまあ近そうなので、これでいってみることにします。

ブラックボディだと、墨入れの作業練習にいまいちならない気がするし、

 

「やはり330はカッパーブラウンだ!」

 

という強い気持ちが後押しとなりました。

 

幾分かメタリック強くない?色明るくない?って感じですが、そもそも本物のカッパーブラウンの色味がよくわかってないので、雰囲気で近づけばOKとします 笑

 

 

途中まで製作していた水中花ノブ。

 

 

まあそれっぽくなった・・・のか?

 

へし折れそうで怖いですガーン

 

ではまたパー

プラモを作成していると、いつの間にか作業場所が物だらけになり、すごい狭っ苦しい所でやってること多いです。

塗料とかそのうちぶっこぼしそうで怖いですなガーン

 

 

ひょんなことから電波時計をゲットしたので設置。

時を忘れて思わず深夜・・・なんてなことは多少防げるか!?

塗装の時間管理にも使えるかと。

 

 

さて、今回のお題はこのメッキシャドーをどうするかです。

 

どのみちこのままでは塗装ものらないので・・・

 

 

リムーバーにつけ置きしてメッキを撤去します。

 

ホイールはそのままでバンパーをメッキしといて欲しかったぜ。まったく。

 

 

つけ置き後、ガシャガシャ洗ったりなんだかんだして色気のない姿に生まれ変わりました。

 

 

内装部品共々、サフェイサーで下地を塗ります。

 

見てたら串カツ食いたくなってきた酔っ払い

 

 

ここからが真剣勝負です。

 

スポーク部とリムに色を塗り分けます。

 

まずはスポークにMr.メタリックカラーのレッドゴールド。

 

 

続いてリムにエナメルのクロームシルバーを。

 

普通のシルバーと悩んだのですが、ちょっとギラつきが強い気がしたのでこちらにしてみた。

 

ちょっと目立たなかったかなー。

次この手のホイールの時はまた考えてみよう。

 

しかし、何よりショックだったのは

 

「とにかく見えない」

 

元々わたくし、目は裸眼で1.5~2.0と大変よろしいのですが、

 

「歳とったら絶対老眼で近くが見えにくくなるぞ」

 

と言われてきてたのです。

 

その忠告は現実のモノとなり、遠くは相変わらず良く見えるのですが近くの小さい物がまあぼやけるぼやける 泣

 

よって、このような細かい塗装が予想以上に試練。

LEDライトやら見る角度やらを駆使しまくってなんとか塗りました。

こんなことで歳を感じることになろうとは。。。

 

 

などとブーたれながらもなんとか塗り終わりました。

 

まあなんとかそれっぽくなったかいな。

 

 

タイヤを履くとだいぶ雰囲気が出ますな。

 

実物だったらさぞ高値で売れることでしょう 笑

 

ハブナットの塗装が多少しくじってるのはご愛敬ショボーン

 

 

ようやくこれでシャーシもクライマックス。

 

タイヤ周りを組んでいきます。

 

 

接地しました。

 

予期していなかった板バネとスタビ部品の地面干渉が生じ、ひとまず曲げたり削ったりしてなんとかロードクリアランスを確保。

 

下側はほぼこれで完成ですかね。

これで内装に向けて作業を進めていけます♪

 

ではまたチョキ

 

 

 

ひとまずメッキホイール問題は後回しにして・・・

 

一段落したところでボディーにサフェ入れました。

 

 

今回はボディカラーの都合でホワイトのサフェを塗りました。

(ブラック系ではなく、明るめの色を塗る予定)

サフェを塗ると結構ヒケとかアラが見えてきます。

こちらは後程徐々に修正していくワケですが、これがまた色々と苦労を産み出します。。。

 

 

さて、今回はこの部分をちょっと変更。

 

完全にノーマルな感じのこのマフラー部分。

 

通常はここに1本マフラーカッター的な部品がつくのですが、個人的にはイケてません。

 

 

というわけで、3mmのプラパイプ棒を適当にカット。

 

 

んで、こんな感じに。

 

 

あんまり出し過ぎるとアレなんで、ジェントルな長さに微調整♪

 

 

こんな感じになりました。

個人的に旧車といえば細めのデュアル出し。

まあ330ということでちょっと控えめな感じで。

でもハス切りでちょっとヤンチャなテイストを出してみるウシシ

 

 

シルバー塗装を施します。

本当は触媒部分も外してフルデュアルにしてやろうかと企んでましたが、どうせ大して見えないのでやめました 笑

 

 

モンロー気取りのショックと共に装着。

 

ひとまず下回りの部品を着々と組んでいきます。

 

 

さてさて、こうなるとあとは足回りですねー。

 

シャドーホイールの塗装を頑張ろう。

 

ではまたチョキ