私なんて、こんなもん。と思っていたそんな時に、
私の運命を変える方とのご縁と巡り合い、
「ビジネス」「社長」というジャンルに興味を持ちます。

そのご縁こそが、
私の人生を一変させました。

過去6年間秘書を務め、ついていったボスでもあり、
師である、今の代表です。

その当時、公務員を辞め、5日後には会社を作り、
海外移住に成功していた社長の元へ、
教えを乞いに気づいたら飛行機に飛び乗ってました✈️

そこで、投資というものに出逢います。

もう8年も前のことなので、
世間的には怪しいもの、危ないものという位置付けです。

しかし、私は、どうしても成功したかったので、
教えていただいたことそのまま実行し、
経理とスケジュール管理、事務的な補佐をしながら、
投資を勉強していきます。

しかし、初めは全くうまくいかない。
自己投資を惜しまず行動した代わりに借金を抱え、
家賃も払えない、親孝行したくて始めたことなのに情けない。

みんなが青春してる間に私は、バイト生活。
公務員だった私にとっては、屈辱的な20代のスタートでした。

わかりやすい大失敗を経験したからこそ、
今一度、心を入れ替えて、しっかり全身全霊で、
できることはなんでもやって、
本気で学ばせていただくとと決めました。

_________________
 

そこから、
いづれ7000名規模にまで発展する、
コミュニティの最初の時期を共に経験させていただき、
運営者として、SNSでも活発に発信していきました。

2018年〜2023年
『日本人の投資リテラシーの向上』を理念に、
生徒さん方に全力で向き合ってきた丸5年があります。

(※過去の活動は、YouTubeをご覧ください)

固定給ゼロ、完全歩合制の秘書という
ちょっと変わった性質でしたので、

企画、開発、マーケティング、営業、経理、マネジメント、システム構築、事務、雑務、法務、財務、と、

ありとあらゆる体験をさせていただきながら、
できることはなんでもする精神で、
ここまで突き進んできました。

時には、数千名規模のイベント屋さん、
時には、企画書を書き、時には、商談もする。
秘書という名のなんでもやさん。

この土台が、いまの私を創ってくれました。

_________________

25歳で、公務員の年収を月収にする夢を叶え、
タワーマンションに住み、
憧れていたハイブランドを身につけ、

そして、家族を連れて、
シンガポールのマリーナベイサンズ🇸🇬へ旅行した時。

「雅さんのおかげで」「ありがとう」「出会えてよかった」
と、大勢の方に言ってもらえた時。

あぁ、私ここまでこれたんだな。
と、人生ではじめて、生まれてはじめて、
自分を肯定できたような出来事を機に、

2023年の春、独立を決意します。

_________________