Wendyです。
本日はお客さんの企画のお手伝い。
1930年代のマリンプルオーバー
幻の生地で製作。
サンプルもお借りしてレプリカパターンを再現
考古学的な作業でした。
綿糸の太さも3種類用意して
サンプリングヨロシク、シーチング生地で
作ってまた打ち合わせです。
ローブローアートと初期ミリタリーが
融合した。
30と50年代後半のビートニックな
アートなピース。
反戦 芸術と世知辛さ
日本のワビサビにも匹敵する作品。
大戦に参加した兵士が帰国し子を作り
子は父の思い出に落書き(ローブロー)を施す
ビートニック世代
ローブローアートの根源のような
価値ある逸品でした。
当店ではWEIRDOブランドを国内でも
かなり初期から扱っておりましたので
近いアイテムが多くあることも
依頼を出していただいた、
決め手になったと思い考え深く作業を進めております。
1930から40年代
11オンス デニム セルビッチ グリーン
Monster Feam
WEIRDO
WEIRDO×スタンリーマウス
ドリブラー
無着色