おはようございます♪

 

昨夜のNYダウ平均は反発、+198.70の35,457.31ドルでした。

 

米企業決算が本格化し、好業績の銘柄を中心に買いが増え、史上最高値35625ドルに近づいてきました。

 

 

ドル円4日続伸。

 

好調なNY市場の動きと米債券10年利回りが上昇したことでドル買いの動きが進行。

 

また原油先物の上昇で円売りの動きも。

 

1ドル114.3円台で推移

 

 

 

日経平均株価は反発、終値190円高の2万9215円。

 

前夜で米長期金利の上昇が一服したことで値ごろ感が出て買いの動きがでました。

 

 

今週23日にドル建て債の利払い期限を迎える中国恒大集団。

 

ドル建て債は利払いスキップが続いているため今回もどうなるか?

 

また今年は厳冬が予想されており、原油需要が例年以上に高まる予想がされています。

 

原油価格のさらなる上昇は悪いインフレに繋がるので要警戒です。

 

今日も素敵な一日を♪

 

★FX漫画解説