おはようございます♪

 

昨夜のNY市場ではダウ平均は利確の動きにおされて-55.96の35,399.84ドルでしたがナスダックは136.39ポイント高の1万5265.89。

 

材料難と週末の米雇用統計を控えた様子見で動きが鈍い展開でした。

 

 

ドル円も様子見の動きに加えて、英市場が休みだったこともあり動きがほとんどなく現在は109.9円台で推移。

 

110円の壁が意識されている&米債券10年利回りが低下で上値が抑えられている動きが見受けられます。

 

ただ今日は月末と言うことでドル円はロンドンフィキシングの時間(日本時間の午前0時)付近の動きに注意しましょう!

 

 

 

日経平均は月末安アノマリー警戒。

 

月末は11か月連続で下落の動きとなっているので注意。

 

 

今日も素敵な一日を♪

 

◆今日の注目指標

◎18:00 EU 8月 消費者物価指数(HICP、速報値)

◎21:30 加 6月 月次国内総生産(GDP)

◎22:00 米 6月 ケース・シラー米住宅価格指数

◎22:45 米 8月 シカゴ購買部協会景気指数

◎23:00 米 8月 消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)

 

★FX漫画解説