★税制改革案への期待感からドル買いが進む
昨日のドル円は税制改革案への期待感からドル買いが進みました。
税制改革法案には反対する可能性があると言われていた共和党の有力議員であるマケイン議員が法案の支持を表明したことで、法案成立への期待感からドルが買われました。
上院は昨日に引き続き、今夜も協議が行う予定で、共和党は今週中の採決を目指していると言われています。
税制改革案の年内成立への期待が高まっていますが、昨日の採決が見送られたことで今朝のドル円は下落気味となっています。
しかし、税制改革案次第でドル円もさらに上昇していく可能性もあるので、今後も引き続き協議の行方に注目していきたいと思います。
★NY時間にはISM製造業景況指数の発表も
昨日から相場の注目は税制改革案に集まっていますが、今日は1日ということでNY時間にはISM製造業景況指数の発表も控えています。
ISM製造業景況指数は景気を判断する材料として、早い段階で発表されるため重要視されやすいです。
市場の注目も大きい経済指標なので、今夜の指標も忘れずにチェックしておきましょう。
NY時間は税制改革案の行方だけでなく、指標の発表時の相場の動きにも注意しておくようにしましょう。
★相場は税制改革案、経済指標に注目した動きに
今夜のNY時間には、税制改革案やISM製造業景況指数など注目のイベントが控えていますが、それまでは材料不足で様子見ムードが続くと予想されます。
法案採決が見送られたことで、今朝のドル円は少し下落気味の動きになりましたが、NY時間まではまた112円台近くでのレンジ相場になりそうです。
指標の発表までは相場の変動には気を付けつつ、ニュースなどに気を付けながらよく見ていきましょう。
▼FXとは?漫画で解説
▼初期資金はどれくらいがいいの?
▼資金やレバレッジ加減の調整に