★先週末の経済指標を受けてドル円下落
先週末は注目されていた消費者物価指数(CPI)、小売売上高、ミシガン大学消費者態度指数が発表されました。
イエレン議長が先週の議会証言でインフレの低迷を懸念する発言をしたことから、今回の指標も低下が警戒されていました。
そして週末に発表された指標は、どれも予想を下回る結果になっていたことで、ドル円は指標の発表後に113円から112円前半まで下落しています。下落後は少し反発しましたが、週末のドル円は112円半ばで終了していました。
★今日は祝日で東京市場がお休み
今日は「海の日」で祝日のため、東京市場はお休みです。
市場参加者が少ないので、ドル円は今朝から112円半ばでレンジ相場が続いています。
東京時間は動きもあまりないと思われますが、今日は中国GDPなどアジアの経済指標が発表されるので、これらの影響を受けて動きが出る可能性もあります。今日はこれらの指標もチェックしてみると良いかもしれません。
参加者が少なかったり相場の動きがないレンジ相場では、無理にトレードせず相場の様子を見ることも大切です。
★欧州時間の相場の動きに注意しよう
今日は東京市場が休場していることもあり、午前はあまり動きが無さそうです。
ですが欧州時間になると、市場参加者が増えてきますので、相場は夜にかけて動きが出てくることが予想されます。
NY時間にはニューヨーク連銀製造業景況指数なども発表されますので、指標の結果と相場の動きには注意しておきましょう。
▼FXとは?漫画で解説
▼書金資金はどれくらいがいいの?
漫画でわかるFX入門アプリ
24時間好きな時間に出来て、主婦やサラリーマンに人気のFXの魅力を漫画で解説!
初心者でも始めやすい秘密を、項目ごとにまとめて分かりやすく説明しています。
◆Androidの方はこちら
◆iPhoneの方はこちら