★ロシア疑惑とFRB理事発言でドル売り113円台に

NY時間にトランプ大統領の長男のメールが公開され、ロシア疑惑への警戒感が強まったことからドル売りが進みました。


公開されたのはトランプ大統領の長男と、ロシア人弁護士との面会を仲介したゴールドストーン氏の、一連のメールのやり取りの内容です。

 

メールにはロシアと政府がトランプ氏を支援したい意向があることも含まれていました。

 


★ブレイナードFRB理事は利上げに慎重な姿勢を示す

そして昨日はブレイナードFRB理事の講演も行われています。


ブレイナード理事は講演の中で、追加利上げの決定前にインフレを見極める意向と発言していて、今後の利上げに対しては慎重な姿勢であることが分かりました。

 

ロシア疑惑の警戒感に加えて、ブレイナードFRB理事の利上げに慎重な発言を受けたことで、NY時間のドル円は113円後半まで下落していました。

 

 
★今日明日はイエレン議長の議会証言に注目!

今日と明日は、イエレン議長の議会証言が控えています。


イエレン議長の発言内容次第では相場がどちらにも動く可能性があるので、今日明日の議会証言には注目が集まっています。

 
イエレン議長が利上げに対して前向きな姿勢であればドルは買われ、ブレイナードFRB理事と同じように慎重な姿勢だった場合はこれからさらにドル売りが進む可能性があります。

 

しかしながら他のメンバーは前向きな姿勢を示していることから、市場では今回のイエレン議長の証言も前向きであるという見方が強いようです。

 

今夜の議会証言は、相場が上下どちらにも動く可能性があります。相場の変動対策はしっかりしておきましょう!

 


▼はなまるFXで為替の動く時間帯をチェックしよう

http://hanamaru-fx.jp/earn/time-zone/

 

▼FX最新情報をアメーバOwndでチェック!

https://hanamaru-fx.amebaownd.com

 

 

 

漫画でわかるFX入門アプリ

24時間好きな時間に出来て、主婦やサラリーマンに人気のFXの魅力を漫画で解説!
初心者でも始めやすい秘密を、項目ごとにまとめて分かりやすく説明しています。

 

◆Androidの方はこちら

 

◆iPhoneの方はこちら