★昨日のドル円は一時113.6円まで上昇

北朝鮮を警戒したリスクオフの動きで、昨日のドル円は112.8円台に下落する場面も見られました。


欧州時間には再び113.6円台まで上昇していますが、その後は113円前半でのレンジ相場が続いています。

 

昨日はFOMC議事録が公表されましたが、利上げは予定通り進む見方は変わらず、特に大きな情報もなかったため市場の反応は限定的でした。

 

今朝はアメリカが北朝鮮に対して武力行使する用意があるとの情報が伝わり、ドル円はリスク回避のため円買いが先行しています。

 

今夜の指標を控えて、今日は様子見の相場になりそうですが、北朝鮮関係のニュースには今後も注意が必要です。

 


★今夜はADP雇用統計などの重要指標に注目

今夜はADP雇用統計やISM非製造業景況指数など、重要な米経済指標がいくつか発表されます。

 

ADP雇用統計の予想は18.5万人です。

 

今回の結果も、前回のように大きく予想を上回った場合、明日の雇用統計への期待からドル円も上昇する可能性があります。


ですが前回はADP雇用統計の結果が強かったものの、実際の雇用統計では予想を下回る弱い結果となり、ドル円も下落していました。

 

今回も発表後の変動や、期待し過ぎの相場には要注意です。

 

 
▼はなまるFXで為替の動く時間帯をチェックしよう

http://hanamaru-fx.jp/earn/time-zone/

 

▼FX最新情報をアメーバOwndでチェック!

https://hanamaru-fx.amebaownd.com

 

 

 

漫画でわかるFX入門アプリ

24時間好きな時間に出来て、主婦やサラリーマンに人気のFXの魅力を漫画で解説!
初心者でも始めやすい秘密を、項目ごとにまとめて分かりやすく説明しています。

 

◆Androidの方はこちら

 

◆iPhoneの方はこちら