★ISM製造業景況指数は好調でドル円が上昇!

昨日のNY時間に発表された指標の結果を受けて、ドル円は5月以来の1ドル113円台に上昇しました。

 

発表されたISM製造業景況指数の結果は予想を上回る57.8で、この数字が2014年10月以来の高水準であることからドルが買われました。


発表後のドル円は113円半ばまで大きく上昇しています。

 

今回のISM製造業景況指数の強い結果が雇用統計への期待に繋がるようだと、週末に向けてドル円がさらに上昇していく可能性もありそうです。


今週末の雇用統計に向けてしっかり準備をしておきましょう。

 

 
★独立記念日で今日のNY市場は休場

今日7月4日はアメリカの独立記念日で、祝日のため米市場は休場となります。


最近はNY時間の動きが大きかったため、今日は動きのない相場となりそうです。

 

ですが、明日は米雇用統計の先行指標であるADP雇用統計の発表があります。


ADP雇用統計は米雇用統計と同じくらい注目されるので、明日の発表は必ずチェックするようにしましょう!

 
★北朝鮮のミサイル発射報道でドル円は一時下落

今朝10時ごろ、北朝鮮が日本海に向けてミサイルを発射したというニュースが伝わりました。

 

アメリカの独立記念日を意識してのパフォーマンスと思われますが、リスク回避のためドル円は一時113.1円まで下落していました。


リスク回避の動きは一時的で、ドル円は113円を割ることなく反発しましたが、今日はこのまま113円台を維持できるかどうかに注目です。

 

 
▼はなまるFXでFXの経済指標をチェック!

http://hanamaru-fx.jp/earn/economic-indicators/

 

▼FX最新情報をアメーバOwndでチェック!

https://hanamaru-fx.amebaownd.com

 

 

 

漫画でわかるFX入門アプリ

24時間好きな時間に出来て、主婦やサラリーマンに人気のFXの魅力を漫画で解説!
初心者でも始めやすい秘密を、項目ごとにまとめて分かりやすく説明しています。

 

◆Androidの方はこちら

 

◆iPhoneの方はこちら