★都議会選の結果を受けて今朝のドル円は下落
昨日のと議会選で自民党が大敗したことを受け、安倍政権やアベノミクスの終了を警戒したリスクオフから、今朝のドル円は一時111.9円台まで円高が進みました。
その後相場は反発して下落は一時的な反応でしたが、今回の都議選の結果が国政レベルまで影響するのかどうか、また来月までに予定されている安倍政権の「内閣改造」の内容にも注目が集まっています。
ドル円相場ではアメリカの指標やニュースに注目しがちですが、国内の政治的ニュースもしっかりチェックして、相場の変化に備えておくようにしたいですね。
★今週は雇用統計などの経済指標に注目!
今週は金曜日に米雇用統計の発表が控えています!
雇用統計はFXでも最大の指標として注目されていますが、その前にも注目される指標がいくつか控えているので忘れずにチェックするようにしましょう。
★今夜の注目はNY時間のISM製造業景況指数
今日はNY時間にISM製造業景況指数の発表が控えています。
今回のISM製造業景況指数は、前回値の54.9を上回る55.2と予想されていて、予想通りであれば2カ月連続での上昇となり、景気の上昇という見方からドルが買われやすくなります。
ISM製造業景況指数は、月初めに最も早く発表される指標として注目が集まります。
現在のドル円は112.5円台に上昇していますが、NY時間の指標に向けてどう動いていくのかに注意したいと思います。
今日は指標の発表に備えてしっかり変動対策をしておきましょう。
▼はなまるFXでFXの経済指標をチェック!
http://hanamaru-fx.jp/earn/economic-indicators/
▼FX最新情報をアメーバOwndでチェック!
https://hanamaru-fx.amebaownd.com
漫画でわかるFX入門アプリ
24時間好きな時間に出来て、主婦やサラリーマンに人気のFXの魅力を漫画で解説!
初心者でも始めやすい秘密を、項目ごとにまとめて分かりやすく説明しています。
◆Androidの方はこちら
◆iPhoneの方はこちら