FX会社のスプレッドを見てみると「原則固定」と書いてあることが多いです。

 

一般的にスプレッドは取引量が増えたり、為替が安定せず変動が大きいと広がりがちになります。

 

スプレッドを固定するとは、相場の状況に関わらず値が変わりませんよと言う意味です。

 

しかし注意しなくてはならないのは「完全固定」ではなく「原則固定」であることです。

 

FX会社のサイトでは取引量が増える夕方~深夜の時間帯や重要経済指標発表時は変動になる旨が書かれています。

 

スプレッドの値はFX会社を選ぶときに重要視しがちですが、変動となる時間帯ではどのFX会社もスプレッドはあまり変わらないので、むしろサポートが充実しているかの方に選ぶ基準をもっていきましょう。

 

 
▼はなまるFXの漫画でFXを学ぼう!

http://hanamaru-fx.jp/manga/

 

 

▼FX最新情報をアメーバOwndでチェック!

https://hanamaru-fx.amebaownd.com

 

 

 

漫画でわかるFX入門アプリ

24時間好きな時間に出来て、主婦やサラリーマンに人気のFXの魅力を漫画で解説!
初心者でも始めやすい秘密を、項目ごとにまとめて分かりやすく説明しています。

 

◆Androidの方はこちら

 

◆iPhoneの方はこちら