★トランプ大統領のロシア疑惑をめぐってドル円は113円から110円に下落!

トランプ大統領のロシアへの情報漏洩疑惑をめぐって、昨日のドル円は113円台から110円台にまで大きく下落しています。


トランプ大統領がコミーFBI長官の解任前に、フリン前大統領補佐官の調査を中止を求めていたことが報道で明らかになりました。

 

今回のロシア疑惑がこのまま弾劾に発展する可能性があるという見方もあり、市場はリスクオフからドル売り・円買いの流れが強くなっています。ドル円は昨日の113円前半から110円台まで大きく下落しています。

 

今朝は反発する場面もありましたが上値は重く、111円台前半で上昇を抑えられています。
このリスクオフの収拾がいつになるのかはまだ分かりませんが、今後新しい展開があるまでは上値の重い相場が続きそうです。

 

 
★気になる6月利上げは?見送りの可能性も

FOMCで景気の低迷は一過性と示したものの、最近の米経済指標は弱めの結果が続き、今回のトランプ大統領のロシア疑惑で新たな政治的リスクが浮上してきました。


それによって直近の6月の利上げ予想も62%まで低下しているようです。


引き続き、今後の指標の結果にも注目が集まっています。

 

トランプ大統領のロシア疑惑に関しては、今後の展開に注意が必要です。


NY時間になると相場に動きが出てくる可能性もあるのでニュース等で最新の情報をチェックするようにしたいですね。

 

 
▼はなまるFXで為替が動く時間帯について学ぼう!
http://hanamaru-fx.jp/earn/time-zone/

 

 

 

漫画でわかるFX入門アプリ

24時間好きな時間に出来て、主婦やサラリーマンに人気のFXの魅力を漫画で解説!
初心者でも始めやすい秘密を、項目ごとにまとめて分かりやすく説明しています。

 

◆Androidの方はこちら

 

◆iPhoneの方はこちら