EAの調子がなかなか上がってこないですが、通貨がぶれるようなニュースが絶えないので仕方ありません。


このような状況の中、安定して収益を上げるのは非常に難しいですが、工夫をこらして生き残る方法を考えなくてはなりません。


今まで、EURUSD、GBPUSD、USDCHF、USDJPY、の通貨にこだわって取引を行ってきましたが、取引通貨を増やしてリスクが上がらないように分散を図りたいと思います。


1時間足で各通貨の動きをざっとみると色んなことが見えてきます。
FxComp -300万円からの真自動売買

まず、EURUSD、GBPUSDは非常に似た動きをしています。

他にも基本的な動きが同じなのはAUDUSD、NZDUSD、


直近(2/21~)高値をブレイクしているのがUSDJPY、USDCHF


他の通貨とまったく違う動きをしているのがEURCHF、USDCAD

中でも一際違うのがEURCHF。


これはものすごいレンジを繰り広げていますね。

非常に狙い目だと感じます。2,3日の間にトラリピ戦略を導入し、高値ブレイクした時にはトレンドを

追いかえられるように組んでいきたいと思います。



落とし穴(大きな山)を形成しているエグイ場所がある通貨はEURUSD、GBPUSD、USDCHFですね。

これではトレンド系スキャルがダマしにあっても仕方ありません。


これらの通貨をトレンド系スキャルで取引していた私はきつくて当然です。


ボラが浅い比較的落ち着いたトレンドが発生しているNZD絡みが良さそうに思えますが、スプの問題をクリアできればトレンド系EAでも最適化で安定した収益が獲れるかもしれません。


早速、今週調整にかかりたいと思います(^^ゞ