Orion FXが最高傑作だとうたっているM78を少し前から稼動しています。

Excellence EA M Series M78


販社は3通貨で4ヶ月稼動で以下の好成績を収めています。

取引回数 550

獲得pips 2,838.8

PF 2.42

勝率 74.36%



しかし、698ドルというお高いEAなのでなかなか手が出ません。

それだけの価値があるのか、まだ見出せませていませんが、

取引画面を紹介します。




稼働時間は日本時間AM2時~16時くらいで完全な24時間稼動EAではないです。

オーバーシュート気味の時に逆張りでエントリーするようです。

FxComp -300万円からの真自動売買

これは成功トレードです。

かなりいい所でポジションを持ち、ロジックにて利益確定しています。

欲を言えば、最初の激しく下落したところで2度決済のチャンスがあるのでそこで決済して欲しい所です。




FxComp -300万円からの真自動売買

損失トレードです。

やはり、大き目の陰線が出た後で逆張りエントリーしております。

しかし、そのままトレンドが出来て損失になってしまいました。

ロジックでの損切りなのである程度、良い損切りだと言えます。



FxComp -300万円からの真自動売買
単一ポジションかと思いきや、

正体は固定ロットナンピンEAです。

10ポジまで持つようです。



こういうEAは勝てている良い時期が長いです。

厳しく言ってしまえばナンピンしているので勝てていて当然のEAです。

この類のEAで大事なのはドローダウン率とドローダウン回復スピードです。


有名なEAの中ではCrossFire FXがこの部類のEAに入ります。


ストップは50前後でしっかり入っているので10ポジのドローダウンが起こった場合、-500pipsの結構大きなドローダウンが発生するということになります。

500pipsを獲得するのに単一通貨では2ヶ月半ほどなのでドローダウン回復スピードはまぁ普通のEAだと言えるでしょう。


後は、ドローダウン率ですね。1年で1回程度であれば10ヶ月ほどが利益期間になりますので今後も利益を出せて行けそうです。


私はでかいドローダウンを起こすEAは嫌いなので現在は低ロットで様子見取引をしておりますが、このような形で取引をする逆張りEAを欲していたので、私の組んでいるEURUSD、CHFUSD、GBPUSDでの可能性を探りたいと思っています。


っと思ったらサポートしている通貨以外の取引はむりでした・・・。残念。