こんばんは。14時間労働はきついですね(´Д`;)

しかし、帰ってくるなり日課のFXですね。



テクニカル指標に手を出し過ぎて頭が完全にピヨっていましたが、またスタート地点に立ち戻ってきました。

すべてのテクニカル指標の中で一番の王道はやはりMAでしょう。


MAでもどの数値が適しているのか?SMA?EMA?など頭の中でグルグルしながらやっぱボリンは最高だぜっなどと次から次へと・・・。


そんな途中でハッと気がつきました。いっぱい表示させればいいじゃん( ゚∀゚)

そんなアイディアをすぐにカスタムできるMT4は最高ですね。


短期MA 5本

中期MA 5本

長期MA 1本


MAの集合体が上に向けば上昇トレンド。

MAの集合体が下を向けば下落トレンド。

混ざってごちゃごちゃすればレンジ。


相場の流れがあからさまにわかります。

そして探せばあるもんです。そのMAに則した取引をするEA。

FxComp -300万円からの真自動売買

長期MAを短期MA、中期MAが同時に上抜いたら買いのエントリー。

短期・中期MAが長期MAにタッチしたら決済。


売りエントリーはその逆。


MAがごちゃごちゃ混ざるところではエントリーが多くなり、損失を出してしまいますが、トレンド発生時を的確に捉え利益を大きくもぎ取ります。


簡単な調整中ですが、直近1年半のバックテストでは勝率80%、ドローダウン3%、PF1.6ほどです。


そこら辺で数万円で売っているのEAを遥かに凌駕するような・・・。


しかも、市販EAのような寿命なんてないはずです。

MAはいついかなる時もMAですから。


皆さん、高い微妙なEAに掴まされないようにお気をつけ遊ばせ~o(^-^)o