うーん、全然勝てませんねぇ。

もう朝スキャロジックが通用しなくなったのではないかと心配になるくらい勝てません。


現在、私の環境ではスプレッドが小さく、決済力があると言われているブローカーが勝てていません。

FXDD MTX

FX CLEARING

EXNESS


上記よりスプレッドが広いブローカーが勝てています。

FXDD

INSTA FOREX

FXOPEN


唯一勝ち続ける

FX PRO


負け続ける問題外・・・

FOREX PLACE



勝ち続けるFX PROは規制がかかっている状態でEAが動いたり動かなかったり。

でも微妙にでも勝てますので小ロットで稼動させています。



以下はFxClearingの取引画面です。
FxComp -300万円からの真自動売買

決済が!!?

ひとつのポジションが決済しきれずに2回に分けて決済されています。

でも取引履歴は1つのまま。これは・・・。

様々な憶測が頭を過ぎります。


FX CLEARING

EXNESS

は評判が高かったのでESC、MAC10ではそれなりのリスクを負って取引をしていましたが、結果は惨敗。

2つの口座で原資割れをしてしまいました。他の口座は勝っているのに。


やはり評判などでいきなりリスクをかけるのは良くないですね。

自分の目で見てしっかり見極めなくてはなりません。


特に現在は同じようなロジックの優秀なEAを使う人数が相当増えていますのでブローカーにかかる負担もかなりすごいはずです。記憶に新しい横綱FXは19日間で1000本売っていますし、それだけで4XPが悲鳴をあげていました。FapTurboは世界で4万本を超えています。

今後もシステムトレーダーが増えることを考えると今までのようにEAで稼ぐということが難しい局面がくるかもしれませんね。


せっかく勝てるFXPROがこんな状態になってしまったのはネットからの情報でしょうから他言しない方がいいのかもと私も思ってしまいます。


また、口座資金を2倍3倍にして報告したいものです。