ドル口座  +2463.03ドル

円口座   +127,669円

キャッシュバック +552.44ドル


-今月の総括-

乱調の月でした。

第1週はストップ狩りから始まって、3週目もストップ狩り。

何といっても2月24日の一日負け額-2338.84ドルが痛すぎでした。


ナンピンマーチンのドローダウンではなく、優秀な朝スキャEAのドローダウンです。

私の構成力のなさが露呈されました。

この日さえなければ先月を超える収益を上げることができたのですが、負ける時は本当にあっという間です。


この負け分を取り戻すために、かなりのリスクをかけてEAフォロートレードを行い、500ドルちょっとを裁量で取り戻しました。一時含み損が1500ドルオーバーになっていまったのですが、ほとんどゼロ決済で終えれて一安心しています(^_^;)


しかし、こんなことをしていてはいつまで経っても完全ほったらかし真自動売買ができないので一日も早く安心ポートフォリオを完成させていものです。


その他、これまでに我慢して稼働してきたブローカーとEAとの相性をダメと判断したEAを切り始めました。

凪(FXDD)、RockonScal×2(4XP)、VS(Insta)、ForexShocker(FXDD)、RedDragon(FXDD)


さらにFXDDの朝方スプレッドが酷過ぎるため2月は-917.87ドルの月間収支は他ブローカーの足を思いっきり引っ張りました。

一番、手をかけて来た口座でドローダウンをしないようにしたした努力も無残でした。

これを機にほとんど全額に近い額を出金する予定です。もっと早く動くべきでした。



-今後やること、目標-

・少しでも裁量ポジションを減らすこと

・ESC、MAC10、X47Bを中心に構成するアジアタイムスキャルの完成化を目指す。

・シグナル配信やシステムトレードの自動化を研究

・ポートフォリオに追加EAを策定

・iPhoneの取引を研究

・ブローカーの特徴を研究

・FXDDの口座をほぼ停止へ



2月の目標とやはり変わり映えがありません(´・ω・`)


3月は頭からまたもや大負けでスタートしてしまいました・・・。

相場が荒れている上、また相当額やられてしまったのでESCのアップグレード、X47Bが届くまで低ロットで様子を見ます(・_・;)