吟味を重ねた結果HUAU+IS.jr PRO2 5PAIR を導入しました。


[取引通貨] EURJPY EURUSD GBPUSD USDCHF USDJPY
[タイムフレーム] H4


過去にHUAUのEAには痛い思いをさせられたので慎重に決めましたf^_^;

このEAは多くのサイトで販売しておりますが、販売ページによっては以下のように説明されています。




-------------------------------

低ドローダウンと複数通貨リスク分散(ポートフォリオ)により、多くの利益を日々積み重ねていきます。全通貨を1つ1つ分析し、ロジックへの埋め込み作業を施してこそなし得る、PROのシステムです。相場を常に監視、ほぼ毎日ポジション取りをおこないます。

-------------------------------


ツッコミ①
実際、このEAは月曜日にしかポジションを持ちません。




全通貨勝率100%!!

とも書いてありますが、


ツッコミ②

USDCHFの詳細結果をクリックすると勝率100%ではありません。




・・・何でこんな説明するんだろ?

意味がわかりません(・ε・)

少し知識がある人なら怪しいとしか思いませんよね(-з-)



んじゃ、君は何で導入したのだい?って言いますと、

勝率100%でないにしろ、ほぼ100%であることと、月曜日しかポジションを持たないという利点です。


一番信頼しているESC は月曜日に稼働させていません。

ESCの任務の埋め合わせはきついですが、ほぼ100%の力を発揮してもらえれば!

というところです(`・ω・´)



リアル導入にも慎重に行きました。以下、デモトレード画面です。

FxComp  -300万円からの真自動売買


FxComp  -300万円からの真自動売買


4時間足を使った相場の大きな反転を狙う逆張りロジックのEAだと判断できます。

ここだ!という良い形で捉えています。お見事(・∀・)



しかし、TP15に対してSLは可変で150~320辺り。

バックテストをしてみたらSL320を喰らう場面がありました('A`)グボォウ


ということは、エントリーをミスすればだらだらとポジションを保有することになります。


決済が24時間以内に終われば次の日の朝スキャ一軍に迷惑をかけることもないので、そこが一番重要視しています。もし決済が遅れたポジションがあればあっさり手動決済するつもりです。



12月13日(月)の取引結果(USDCHF)
FxComp  -300万円からの真自動売買
このチャートの形で何故、下に行くと判断したのだろうっと思いましたが、大正解。

決済は3時間以内、全勝です。



12月13日(月)の取引結果(EUDUSD)
FxComp  -300万円からの真自動売買

3つのポジションが含み損をかかえこんでいましたが、見事反転。

決済は11時間かかりましたが、全勝。



まぁまぁです('-')

良かったことは、最大ポジション数を設定できる点です。

ロット数に応じてポジション数を設定できるのは有難いです。


月曜日は任せたぜPRO2!