今日の朝方、会社に行く準備をしてパソコンを見るとEAたちの含み損が-700ドルオーバーで悶絶(〝д゛)

ざっとポジションを確認するとユーロの売りたてが異常に多い。EURJPYだけで合計27万通貨ショート。

EAたち・・・ユーロ大嫌いなんですね('A`)


いや、偶然にも稼動EAが皆、揃いもそろって110.80~110.88で売りからインしている状態。

ポートフォリオの意味がない!しかもこの取引量はリスクを間違えて設定してないか!?


現在110.93


これはかなり微妙なライン。

節目の111円台にのったら111.3くらいまで吹き上げそう。そうするとSLにかかるかもしれない。


平均50pips損切りで27万通貨-135,000円!EURJPYだけでこの負けはやばいっ!痛すぎる!

どれかを決済してリスクを軽減か!?両建てしてリスク軽減か!?


悩みに悩んだが、これ以上見ていると会社に遅れる。


『優秀なEAが皆、売りから入っているんだ。強力な売りのシグナルが出ているはずだ。すぐ下げてくるだろう。』


と自分に言い聞かせ、家を出て車で駅に向かおうとすると車のエンジンがかからない!!


なんで('A`)??

2週間前に車検通したばかりなんですけど!?


一回家に入って新鮮な気分でもう一回かけてもエンジンがかからない。

そりゃそうですよねぇ~。気分では変わりませんよねぇー(゚∀゚)ノ

∑(゚Д゚)ハッ!!!


なんてのん気なこと言っている場合じゃない!遅れちまう!

これ以上ないくらいの全力疾走で駅まで走ることに。


( ゚д゚)ゼェハァゼェハァ


息が止まっちまいそうだ・・・。何とかギリギリ間に合った・・・。

携帯でレートをチェックすると111.03


アウトォー・(ノД`)・°・

111円台に乗っかってしまった。隣のおっさんも腹に肉が乗っかってしまっている。

となると、他のEAも捕まっているな・・・。軽く1500ドルは逝ったか。


飛びます飛べます。資産吹き飛びます≧(´▽`)≦アハハハ

ハァー( ̄Д ̄;;


朝から嫌なことがあったので間違いなくSL連発逝ったぜと思い、

レートを見ても何も出来ないしストレスがたまるだけだっと放置プレイ


帰って見るとあれ?

損してない('A`)??


私がレートを見た時がトップで落っこちてきた見たい。ほんじゃ111円台にのっかるなよ、おっさんって感じ。

損切りの早いESCは真っ先に逃げて200ドルちょいのマイナスを出したが、FALCONは得意のメガシステムで+1pips決済など、多数のEAでの取引がここでも利いているのかもしれないと思う日でした。


しかし、ユーロ関係のリスクが高すぎた。やはり設定もミスしていた。反省(・_・;)


今日のように揃って同じポジションを持つというリスクも出来る限り計算しておかねばなりません。

くだらない長文読んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m