↓
昨日本当は更新するはずが、今日になりましてすみません。
3戦3勝でした。+150,000円です。全勝はめったにありませんがよかったです。5万円でエントリーしました。危ない場面もありましたけどw
今日は残業が長引いたため、バイナリー取引はしていません。
また明日やります。
今日はもう寝ます。おやすみなさい。
↓
昨日本当は更新するはずが、今日になりましてすみません。
3戦3勝でした。+150,000円です。全勝はめったにありませんがよかったです。5万円でエントリーしました。危ない場面もありましたけどw
今日は残業が長引いたため、バイナリー取引はしていません。
また明日やります。
今日はもう寝ます。おやすみなさい。
↓
今日仕事から帰ってきたら母親から手紙がありました。
(仕事遅くなって母親がすでに寝ていたので)
「いつも買い物手伝ってくれたり、ラーメンおごってくれてありがとう」
・・・・・バイナリーやっててよかったと思いました。
それだけです。すみません。
取引した内容については明日書きます。もう眠いので。申し訳ありません。ちなみに利益は出ました。
無理のないように3回しかエントリーしてませんが・・・
ではおやすみなさい。
↓
ここ数日間高熱に悩まされてましたが、今日の昼ぐらいからなんとか下がり始め、体調も通常の状態に戻ってきました。
記事を書いて心配してメッセージやコメントしていただいた方々には本当に感謝しています。それと返信が遅くなってしまったことに対しまして本当に申し訳ありません。
明日からまた取引できるように頑張ります。
と、いいたいところなんですが、
私なりにこの具合悪い期間の間、いろんなことを考えてました。
体調をなんで崩しちゃったのかなとか。
全ての主原因とは思わないですが、仕事よりも格段にバイナリーにのめりこんでいるのも一つの原因だとは考えています。
一日の生活のサイクルとしては、普通に仕事から帰ってきたらすぐにバイナリーのチャート分析をしてどこのタイミングでエントリーしたらいいかを考えます。
そして2時間という取引時間を設定した範囲内でずっとチャートとにらめっこしながらエントリーポイントをずっと待ち続けます。
狙い通りに勝てたときは気分も良いし、明日への弾みがつくのですが、あまり思わしくない結果だったときには、どっとそれまでの集中してた疲れみたいなのが出てきてしまいます。たとえそれが損失になっていなくてもです。
本当は損失になっていないだけで満足しなくてはいけないのに、自分の思い通りの結果にならないという理由だけで疲労感を蓄積してしまうかのような精神状態になっていたんだなあと、休んでた間に気づかされました。
身体が一番の資本。崩してしまっては意味がない。
だから少しずつ力を抜いて取引を抑えていこうかなと思っています。
今の生活的には別にブランド物を買うといった趣味もありませんし、生活にも困っていないので、身体的精神的に余裕があるときに取引をするといったスタイルでも十分だと思っています。
なので、あまり明日以降に関しては取引をしたとしても利益額があまり多くなかったり、更新しない日もあるかとは思いますが、よろしくお願いいたします。
17日は同期の皆で近いですが山形方面への1泊2日の旅行、22日は若手の定期飲み会、23日は会社のいろんな職員の同好会で行く河口湖方面への旅行、12月1日には同期の1人が一軒家を建てたので新築パーティーがあります。
少し早いですが年末年始の2日から家族旅行もあります。(全て私が負担する予定です。)
いろいろとお金がかかるイベントが目白押しですが、最低限度その費用をバイナリーで工面できるようにがんばります。
長文になってしまいました。ここまで読んでいただいた方々どうもありがとうございました。
また明日からがんばりましょう!
↓
ここ二日間、体調が悪くて取引できない日が続いています。
現在熱が38度4分あります。大事を取って会社も午後から休みました。
バイナリーしたい。
でも絶対今の状態でしたら負けます。
したくてもできない。
・・・ストレスです。もう一種の依存症ですねw
熱が下がって体調が治り次第またやろうと思います。
↓
今日もいけるなと思った時には5万円エントリー、これは怖いなと思った時には半分、または4分の1にエントリー金額を落としたりして、損失をなるべく少なくしながらなんとかプラスに落ち着きました。
ちなみにポンド円オンリーで取引している私にとっては、今日の24時での経済指標発表時にはやたらと円高水準になっていたのを円安に上げてくれたので正直助かりました。
11月に入ってから3日間で+50万円を突破できたので、あと50万円をめざし、月収100万達成できるように頑張ります。