こんにちは、FX薩摩ですえ゛!


梅雨明けだったはずの九州で豪雨雨

関東も気を付けないといけないそうですが、

今年もゲリラ豪雨が多いみたいですあ゛ぁ゛っ


相場はこのブログを書いている最中に

豪州失業率の発表、

夜は英・EU・米国の指標目白押しビックリマーク


大きな指標には特に気を付けないといけませんねQooooo


さて引き続きニコニコ


取引時の基本事項
自分自身との対話を注意深く行う



今回の項目については次回以降も続けて書こうと思っています。

トレードに際して、自分の言動を観察してくれる人はいますか?

自分は一人でトレードをしているので、

自分自身で監視しないとなりません。

多分皆さんも同じ状況ではないでしょうか?


金融機関に属するトレーダーであれば、

同僚や上司のいるフロアでトレードをするので

必然的に自分のトレードを誰かが見ています。


一方、個人トレーダーはどうでしょうか?

トレードプランから、ポジション構築、決済や反省に至るまで

全て自分で管理しなくてはなりません。


トレード手法はその基本になるとても重要な要素ですが、

メンタルの管理はそれ以上に重要であると師匠から教わりました。


自己ルールに沿った正しいトレードを行うためには、

正しいメンタルの状態が必要です。

値動きに翻弄されて、動揺している状態では

的確な判断ができずに反省のしようがない

「ダメトレード」を作ってしまいます。


自分のポジションには常に自分の信念を反映させる。

そのために冷静な自分を作っておくことが重要だと考えます。






最初のチャート分析を正しくする。

そのために自分は、

チャートの前に座ったらまず10分間はチャートを見ずに

リラックスして深呼吸を繰り返し、呼吸だけに集中しますかお


トレードに際しての基本事項、は今回で終了し

次回以降はメンタル管理について考えてみようと思いますQooooo