CAD/JPYのサイン状況は・・・・
前回108,95で売りサインが出ていました。
買いサインは104.18で出ましたので477Pips獲得!
現在は、104.26で売りサインが出ていて現在103.88です。
ドル/円 上昇????
昨日の雇用統計発表後101、40まで下落後、結局102,80まで
戻しました??
一説によると日本政府の介入があったとか・・・・
円高は日本の企業にとっては業績悪化の原因になりうるので
介入は必至だったかも・・・・
こうなると、政府VSトレーダーですかね?!
現状のアメリカの経済の悪化に対してドル/円が103円が妥当か
どうかの話しになるのですが、ユーロ/ドル ポンド/ドルを考えると
売られ過ぎになるのでしょうか!
日本の景気も悪化しているので、微妙です。
EUR/USD 高値更新中!
FX Dynamiteでのサインは1.525で買いサインが点灯し
現在1.539まで上昇中です。
これ以前の買いサインは1.469で点灯し1.524で決済
サインが点灯しています。
ドル/円が下落すると上昇する通貨が出てきます。
ドルが下がりきって上昇すれば暴落が考えられる
事になります。
要チェックです!
ポンド/円は買いシグナル中!
先程の上昇で一時含み利益は250Pipsまで膨らみました。
現在は、160Pipsの含み利益中です。
ユーロ/円は120Pipsの含み利益
ドル/円はプラマイ0
その他含み利益中!
ドル下落!ポンド上昇!!!!
ポンドは金利据え置きで100Pips以上、上昇しましたが
ドル売りに引っ張られ80銭ほど戻しています。
今後、起こってくるのがドルとの差!です。
ユーロ/ドル ポンド/ドルが過去最高を更新していくでしょう。
クロス円以外でも予想が付く通貨の組み合わせがあります。
明日の雇用統計の発表はどんな事になるのでしょうか!!
USDの行方②
分岐ラインの103.60近辺が分岐ポイントになると思います。
明日の発表時に分岐ライン前後にいた場合、このラインの
どちらに動くかが見極めのポイントです。
アップトレンドラインを下回る場合は、もう一段下がる可能性
がありま。
クロスしているのがちょうど明日なので、ダウントレンドラインを
越せるかどうかがポイントになりそうです。
市場の見方としては100円まで下がると見て動いていますが
現実的には全く分からない状況です。
雇用統計の結果が良ければ昨日の様な反発は十分に考えられます。
結果が悪かった場合は金曜日という事もあり利益確定売買(売り注文)
が多くなる可能性がありますので、大きな下落が予想されます。
PS:明日は証券会社のサーバーがパンクする可能性が多いので
成行きよりも指値の方が良いと思います。