先週の雇用統計の好結果から今日は買いが
予想されましたが、欧州が今日もイースター
休暇と言うことで、利益確定の売りが入って
売りが先行しているようですね。
今日はISM非製造業の発表がありますが
製造業とは違い回復傾向が強いようで
(それでも微々たるものらしいですが・・・)
市場予測よりも強くなると思われている
そうです。
ところで、日本時間24時30分から米の
公定歩合について会議がもたれるそうです。
前回は、この会議のあと国定歩合が引き上げ
られたので、明日明後日ぐらいに注意が
必要かもしれません。
多忙な芸能人も絶賛のFX専用自動売買ロボット「FXEZ-2」今ならFX初心者でも簡単に使えるデイトレ専用自動売買ロボットを無料プレゼント中!
テクニカルに頼ります!
ファンダメンタル運頼み、時にはあるさ辛いこと
ヒーロー’sデイトレ・テクニカル分析!
(投資投機は自己責任!)
ドル円
一目均衡表 「売り」
ローソク足 「売り」
RSI 「売り」
ストキャスティクス 「買い」
MACD 「買い」
ボリンジャーバンド 「売り」
乖離率 「1.60→0.80」
ドル円 買い : 売り = 3 : 2
テクニカルでは買いが優勢のようです。
ローソク足は、殆ど陰線のトンカチような
状態となっています。
RSIは95%→85%へと下落、ストキャス
は遅れて反応するものの、100%付近
で推移しているので、さらなる下落は
必須かもしれません。
ボリンジャーバンドでは、σ2ラインから
離れてしまったローソク足がライン上に
戻って来たようです。
この様子だとさらなる下落傾向にあり
ますが、この後に控える米経済指標の
結果次第となりそうです?
テクニカル全体では、大分売り気配が
強いようですね。
ココ最近の買いが続いたことで、売り
に傾斜するタイミングなのかもしれま
せん。
もっとも、落ちるから上がるのであって
今日明日で売りが落ち着くのであれば
今週末には再び上昇するかもしれませ
んよね?
多忙な芸能人も絶賛のFX専用自動売買ロボット「FXEZ-2」今ならFX初心者でも簡単に使えるデイトレ専用自動売買ロボットを無料プレゼント中!
直近の目標
上 2次目標 95円81銭
1次目標 95円00銭
下 1次目標 93円00銭
2次目標 92円96銭