業界最高水準のサービスがココに有り!!!
ユーロ円2銭、ポンド円・豪ドル円5銭、NZドル6銭固定!
スプレッドの詳細はコチラをクリック して下さい!!!

今日あったECB政策金利会合でユーロの金利が0.50%
引き下げられました。
それだけではなく、その後のトリシェ総裁の発言では
0.75%の利下げも議論したとのこと。
その結果と欧米の株式が値を下げ続けていることが
相まって、円だけが買われ始めているようです。
混迷を続ける金融市場に安定はいつ来るのか、全く
わからないですよね。
もっともそれはそれで、稼ぎ難い状況になりますよね。(笑)
手数料0円はどこも同じですが、スプレッドは違います!
ドル円1銭~、ユーロ円2銭~、ポンド円は5銭~!
初回入金5万円、信託保全も万全です!!!
テクニカルに頼ります!ファンダメンタルズ運頼み?
時にはあるさ、辛いこと?今日も楽しく格闘中!
ヒーローのデイトレ・テクニカル分析!!!
(投資投機は自己責任!)
ドル円
一目均衡表 「売り」
ローソク足 「売り」
RSI 「売り」
ストキャスティクス 「売り」
MACD 「売り」
乖離率 「-1.00→-0.00」
ドル円 買い : 売り = 0 : 5
ローソク足は十字線となっています。
RSIはほとんど横ばいで、若干の下落
ストキャスは90%→75%の買われ過ぎ
に下落しています。
テクニカルを見る限りでは、売りが優勢
のようです。
陰線の後の十字線なので、反転する
可能性が高いんですが、ファンダメンタルズ
の影響が強く、今日も売りが先行しても
おかしくない状態ですね。
昨日の欧米の株式が下落し、今日のアジア
市場も下落、オマケに今日の欧米の株式も
下落と、いいとこなしの状態が続いています。
上にも書きましたがECBやBOEが利下げを
発表し、さらに利下げをする可能性も示唆
したため、円が買われやすい状況がさらに
出来上がりました。
こうなってくると、明日の米費農業者雇用者
変化数の結果が今年の為替市場の流れを
占うといっても過言ではないかも知れません
よね。
直近の目標は
上 98円61銭
下 97円36銭
ぐらいか?
FXで勝つ為には情報が全てです!
他人の考え方も十分役に立つので、情報収集は
怠らないでください!