あなたは、日本で一番人気のある取引会社

を知っていますか?

取引高3年連続No.1は、伊達ではありません!

理由があるから選ばれるんです!!!

外国為替のFXCMジャパン


先週は隊長を大幅に壊してしまい、更新できません

でした。

楽しみにしていた方には申し訳ないです。

なんとか持ち直してきたので宜しくお願いします。

ところで、車の運転免許の更新に行ってきたのですが

今まで「普通」と記載されていたのが、「中型」と記載

されていました。

10月から中型免許が交付され始めたそうですが

表記が変わると変な感じがしますよね?


あなたが今よりもっと稼ぐ為には、取引会社の

見直しが必要な可能性があります。

今よりもサービスの良い会社の可能性が高いのは

コチラ↓↓↓

FX


テクニカルに頼ります!ファンダメンタルズ運頼み?

時にはあるさ、辛いこと?今日も楽しく格闘中!

ヒーローのデイトレテクニカル分析!!!

(投資投機は自己責任!)


                 ドル円

一目均衡表          「買い

ローソク足           「買い

RSI               「買い

ストキャスティクス       「売り

MACD              「買い


乖離率             「0.800.40


ドル円      買い : 売り =  : 


全てはあなたがより稼げる為に・・・。

先にも申しましたが、取引会社一つで変わります

この条件は中々ありません、決断はあなた次第!
外国為替証拠金取引なら、取引手数料無料、スプレッド1銭からの「みんなのFX」へ


ドル円  買い売りで買い気配

      ローソク足で上ヒゲの長い陽線が登場しま

      した。しかし陽線自体が短く、上ヒゲ自体も

      短い為、値動きが小さいようです。

      そのことを表すかの様に、RSIも70%前後

      で推移しており、やや買い気配が強いよう

      ですね。

      気になる点は、ストキャスがほぼ100%

      付近から反落していることで、どうもドルが

      買われ過ぎている観があるようです。

      そのせいか、買い気配が強いにも関わら

      ず乖離率が0に近づきつつあるようですね。

      

      取り敢えずは、深夜のFOMC待ちの展開に

      なりそうなんですが、基本0.25%の利下げ

      で、サプライズで利下げなしか、0.50%の

      利下げが考えられているそうです。


      0.25%か0.50%ならドル買いが入り、利下

      げなしなら、一気にドルが売られる可能性

      があるそうです。


      しかし、0.25%は市場も織り込み済みの

      ようで余り値は動かないかも知れません。


      まぁ、取り敢えず買いで挑戦してみますか?


FXで勝つ為には情報が全てです!

他人の考え方も十分役に立つので、情報収集は

怠らないでください!

外国為替サイトランキング

為替証拠金ブログランキング

にほんブログ村 為替ブログ

FC2ブログランキング

人気blogランキング
Kabucomeランキング

FX-Portal