あなたは、日本で一番人気のある取引会社

を知っていますか?

取引高3年連続No.1は、伊達ではありません!

理由があるから選ばれるんです!!!

外国為替のFXCMジャパン


昨日はNY株式市場が堅調に推移した結果、ドル高

に多少戻ったようですね。


他にはベージュブックの内容が景気後退を印象付ける

ものとなったのですが、FRBが次回会合で利下げを

するような、ニュアンスの発言をした為にドルが買われ

ているようです。


あなたが今よりもっと稼ぐ為には、取引会社の

見直しが必要な可能性があります。

今よりもサービスの良い会社の可能性が高いのは

コチラ↓↓↓

FX


テクニカルに頼ります!ファンダメンタルズ運頼み?

時にはあるさ、辛いこと?今日も楽しく格闘中!

ヒーローのデイトレテクニカル分析!!!

(投資投機は自己責任!)


                 ドル円

一目均衡表          「売り

ローソク足           「売り

RSI               「売り

ストキャスティクス       「買い

MACD              「買い


乖離率             「1.601.00


ドル円      買い : 売り =  : 


全てはあなたがより稼げる為に・・・。

先にも申しましたが、取引会社一つで変わります

この条件は中々ありません、決断はあなた次第!
外国為替証拠金取引なら、取引手数料無料、スプレッド1銭からの「みんなのFX」へ


ドル円  買い売りで売り気配

      ローソク足は、ほぼ十字線となています。

      今現在で上下30銭と余り値が動いていない

      ようですね。

      RSIで60%→55%とやや売りが優勢なこと

      を考えると、この十字線の登場で売りに傾

      きそうな観がでてきたようです。

      ストキャスにいたっては、40%→70%へと

      上昇したので、一度調整が入りそうな気も

      しますよね。

      他には乖離率で1.60→1.00と買われすぎ

      に対して売りの調整が入っているので、

      全体的に見ても、売り気配がかなり優勢

      の状態になっているようです。


      問題はこの後に控えるバーナンキ議長の

      講演と住宅関連指標の結果で、発言内容

      や指標の結果次第では、これまた極端に

      値が動き出す可能性が高く、今日もまた

      ファンダメンタルズの影響を色濃く受けそう

      な展開になりそうですよね?


FXで勝つ為には情報が全てです!

他人の考え方も十分役に立つので、情報収集は

怠らないでください!

外国為替サイトランキング

為替証拠金ブログランキング

にほんブログ村 為替ブログ

FC2ブログランキング

人気blogランキング
Kabucomeランキング

FX-Portal