あなたは、日本で一番人気のある取引会社
を知っていますか?
取引高3年連続No.1は、伊達ではありません!
理由があるから選ばれるんです!!!
金曜日は大荒れでしたね。
トリシェECB総裁の「日本は、経済のファンダメンタル
ズを認識すべき」発言で一時107円前半になるなど
恐ろしく円高の進んだ一日でした。
まぁ、結局NY市場がプラスに進み、値をかなり戻した
みたいなんですがね。
そんな流れを引き継ぐ月曜日は、金曜が日本市場が
お休みだった為に、どう動くのかに注意が必要のよう
なんですが、注意できれば苦労しませんよね?
あなたが今よりもっと稼ぐ為には、取引会社の
見直しが必要な可能性があります。
今よりもサービスの良い会社の可能性が高いのは
コチラ↓↓↓
テクニカルに頼ります!ファンダメンタルズ運頼み?
時にはあるさ、辛いこと?今日も楽しく格闘中!
ヒーローのデイトレ・テクニカル分析!!!
(投資投機は自己責任!)
ドル円
一目均衡表 「売り」
ローソク足 「売り」
RSI 「買い」
ストキャスティクス 「買い」
MACD 「買い」
乖離率 「-1.20→-0.80」
ドル円 買い : 売り = 3 : 2
全てはあなたがより稼げる為に・・・。
先にも申しましたが、取引会社一つで変わります!
ドル円 買い:売り=3:2で買い気配
ローソク足では、下ヒゲの長い陰線が登場
しました。
上ヒゲが殆ど無いことを考えると、下に厚い
壁があるようです。
RSI・MACDは、二つともほぼ横ばいの推移
となっていますが、若干の上昇がみられる
ようですね。
ストキャスについては、遅れて反応するもの
のほとんど0からの上昇と、買い気配をサポ
ートしているようです。
全体的にみると買い気配がかなり強いよう
に思えます。
ただ金曜のトリシェ発言が月曜の相場にどう
影響してくるかが、ポイントになりそうかも?
と考えていますが、円高進行を止めれる程の
NY株式の上昇があった為、円高に振れるに
は少し難しいか?とも考えられますけどね。
私は買いで行きますが、みなさんはどうしま
すか?
FXで勝つ為には情報が全てです!
他人の考え方も十分役に立つので、情報収集は
怠らないでください!